飽き性の天職9つ

あなたは飽き性ではないでしょうか。

飽き性な性格は何事も継続しないという欠点がありますが、それが仕事にも関係していくると大きな問題になってきます。

そんな時は飽き性でも継続できるような転職を見つけなければ、年齢を重ねるごとにどんどん悲惨な状況に陥ってしまうものです。

ではどんな仕事が天職だと言えるのか。

そこで今回は飽き性の天職についてご紹介していきますので、ぜひ今後の参考にしてみてください。



飽き性の天職

飽き症の原因を探ってみよう

自分のことを飽き症だと感じる原因は、一体、何でしょうか。

新しい仕事をスタートしても、すぐに嫌になり、辞めてしまうのでしょうか。

また、趣味や資格の勉強をしても、続かないということでしょうか。

飽き症とは、1つのことを終了するまで、やりきる事がなく、全てにおいて、途中までしかやり遂げないことです。

あなたが最後まで楽しくできた経験はないでしょうか。

もしあるなら、それこそが天職と言えます。

たとえば、コツコツと作業をするのが好き、動物と接することが好き、映画を見るのが好きなど、色々あるでしょう。

好きなことに関わることが天職と言えます。

必ずしも、天職が職業になることはない

しかし、天職である好きな仕事が必ず、収入が高いとは言い切れません。

映画が好きでも、映画スターになるのと、映画を作るスタッフでも一番初めの下働きでは、収入は雲泥の差があります。

天職を見つけても、生活に見合った金額でなければ、続かないこともあるのです。

それでも、好きならば、やり続けることで技術も身につき、収入もアップするでしょう。

けれど、世の中の誰もが天職の職業に就くことができているでしょうか。

毎日に疑問を感じながらも、働いている人も多いのではないでしょうか。

しかし、どの仕事でも苦労はあります。

自分の好きなことばかりではありません。

仮に好きな職業に就いたとしても、飽きる時もあるのです。



飽き症だからこそ、メリットを生かそう

自分を飽き症に感じるということは、毎日、同じ仕事でなく、メリハリの利いた職場を望んでいるということです。

それは、何事にもフレキシブルに対応できる人であるということです。

今の時代は、そんな活動的な人こそ、求められている人材と言えます。

たとえば、小さな会社に就職すれば、ずっと毎日、机にいることもなく、営業に回らなければならないこともあるでしょう。

事務作業も自分でこなし、全ての処理を任されることも多いのではないでしょうか。

また、接客販売なら毎日、違うお客さんと出会えて、気持ちもリフレッシュするかもしれません。

飽き症であるメリットを最大限に生かし、与えられた職業で進化した自分を見せることが成功に繫がるでしょう。

期間限定の、決められた期間だけ行う仕事

飽き性というのは仕事内容が面白い・面白くないということは関係なく、毎日同じ時間に同じことを繰り返していることで退屈さを感じてしまうことが多いということでしょう。

ですから同じ作業の繰り返しに飽きてしまう前に仕事を転職するというのもいい方法です。

期間限定の製造業の仕事であれば飽きる頃に仕事を辞めることもできますから、その仕事を決められた期間一生懸命やることで天職にすることもできるでしょう。

飽き性の人は期間限定の仕事や、決められた時間で仕事がしっかり終わる製造業の仕事などをすると良いです。



多様な仕事をこなすことが必要な仕事

毎日同じ仕事をしているだけでは飽きてしまうのは当然です。

ですから、仕事が決まっておらず、多様な仕事をこなさなければいけない職場に就職して、そこの仕事を天職にしても良いでしょう。

従業員の少ない宿泊施設や観光業では、いくつもの仕事を一人でこなさなければいけないことも出てきます。

いくつもの仕事をこなさなければいけないことで飽きることもなく続けることができるでしょう。

また、一つの職場でいろんな職業経験をしていくことで、どの仕事が一番自分に向いているのか知ることができますから、それで得意なものを天職としても良いです。

移動や出張の多い営業の仕事

飽き性の人は、いろんな場所へいったり、毎日違う人と接することが多い営業の仕事が天職になるようなこともあります。

営業の仕事はオフィス勤務に比べて動くことも多いですし、話をすることも多くなるものです。

デスクに座って黙々と仕事を続けるとなると時間がたつのが遅くて仕事に飽きてしまって集中できないこともありますが、営業であれば移動したり話すことが気分転換になることもあります。

営業職は人に気を使うことが多いということで避けられることもありますが、飽き性の人には向いていることもあるでしょう。



毎日同じテレビを見ているような仕事はNG!

あなたが大好きなテレビ番組を思い浮かべてください。

大好きだったら、録画をすることでしょう。

では、その録画したテレビを毎日見ていたらどうでしょう?

大好きなテレビでも、もうたくさんだ!と頭を掻きむしってしまいませんか。

ではたいして面白くもない、ニュースで飽きる人はいるのでしょうか。

毎日ニュースを見ていても、飽きた!という感情は起こりませんよね。

それは、新しいニュースが入ってくるからです。

仕事も、新しいことが入ってきたら飽きたなどとは思わないでしょう。

出勤したらまずメールチェックをして、お茶の準備、電話がかかったら取り次いで、郵送物の仕分け、事務用品の発注作業、伝票処理・・・。

毎日毎日同じことの繰り返しのお仕事は嫌になっちゃう!まずはそこから抜け出してみてください。

唱えましょう。「好きこそものの上手なれ」

好きこそものの上手なれという故事ことわざがあります。

お聞きになったことはありますか?

どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心にするので、上達が早いという意味です。

好きを仕事にしてあなたのスキルを延ばしましょう!

「ペット」「電化製品」「ファッション」「メイク」「飲み物」「コーヒー」「お酒」

好きな言葉をメモ用紙でも、手帳にでも書き出してみませんか。

すると、心にゆとりができ、天職が見つかりますよ。

天職に出会ってくださいね。



飽きない仕事とは○○イメージが多い仕事だった!

この仕事・・・大変そうだし面倒くさそう、クレームなんて受けたくないなあ。立ち仕事は嫌だなあ・・。

求人サイトを探していると、マイナスイメージが多く出てきます。

実はマイナスイメージが多い仕事ほど、やりがいがあるのです。

不得意だったものが得意になる瞬間、人間は喜びを覚えます。

あなたは、自転車を最初から練習せずに乗れましたか。

お父さん、お母さんに手伝ってもらってようやく乗れましたよね。

そのときの喜びは計り知れません。

その体験を仕事に置き換えれば、大変な仕事ほど飽きません。

ぜひ、チャレンジしてくださいね。

飽き性の天職のまとめ

  • 飽き症の原因を探ってみよう
  • 必ずしも、天職が職業になることはない
  • 飽き症だからこそ、メリットを生かそう
  • 期間限定の、決められた期間だけ行う仕事
  • 多様な仕事をこなすことが必要な仕事
  • 移動や出張の多い営業の仕事
  • 毎日同じテレビを見ているような仕事はNG!
  • 唱えましょう。「好きこそものの上手なれ」
  • 飽きない仕事とは○○イメージが多い仕事だった!
また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ