辛い時期の乗り越え方9つ

辛い時期を乗り越えるにはどうすればいいのだろう・・・とあなたは悩んでいないでしょうか。

人生を生きていく上で、悲しくて辛いことというのは、誰の身にも大なり小なり、やってきます。そのような状況に陥った時、一体どのように人は対処すればいいのでしょうか。

その対処の仕方は人それぞれのやり方があります。

そこで今回は辛い時期の乗り越え方のヒントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。



辛い時期を乗り越えるには

辛い気持ちを思い切り放出してみる

自分の悲しいと感じること、辛くて辛くてどうしようも無いという気持ちを心にためずに、自分の体から解き放ちましょう。

その方法は、辛い事を紙に書いてもよいですし、ネットサイトの掲示板に記すのもよいでしょう、親友に気持ちをきいてもらうのもよいですし、悲しみを涙に変えて、大泣きしてみるのも手です。

とにかく、体の中に、辛い気持ちをためずその気持ちを外にだしましょう。つまり、辛い気持ちを自分から放出するのです。

辛さを解き放つことで人間が癒されることをカタルシス効果といい、「心の浄化作用」とも呼ばれています。

辛い時期を乗り越えるには10年後の自分は絶対幸せだと信じる

現状が辛い時には、今、辛い現状を繰り返し、繰り返し、思い返す事をしてはいけません。そのような時は、意識を未来へ飛ばします。

例えば、10年後の自分は、幸せの中にいることを想像しましょう。

その際に、自分はこんな家に住んでいて、その時、隣にいるのはこんな人、そして、こんな場所に行って、楽しんでいるなど具体的なビジョンを交えて、妄想しましょう。

実は、この妄想は、現在において妄想でも、ビジョンにすることで、実現可能な未来になる力を秘めているということを覚えておきましょう。

脳は、自分がイメージした自分へと良くも悪くも近づこうとします。妄想はお金もかかりませんし、誰の迷惑にもなりません。遠慮なく、どんどん、すばらしい未来を夢見てください。



がむしゃらに動きつつ、宇宙に触れる

辛い現状があれば、この辛い状況から逃れるために自分は何をしたらいいのか考えましょう。

例えば、金銭的なことであれば、それは、がむしゃらに、お金を稼ぐために、わき目も振らずに、働く事が必要ですし、人間関係ならば、辛い人間関係をリセットして、新しい人間関係を新しい人と築くにはどうしたらいいか?など考えて、行動に移します。

辛い状況の打開策は行動あるのみです。

そして、がむしゃらに頑張っている時、時々、宇宙に思いを馳せてください。

満天の星を見上げるのもよいでしょう。

広大な宇宙に思いを馳せると、自分の辛い状況がちっぽけなものに感じることがあります。

人生、辛いことと幸せは、交互にやってくるといわれています。大きな悲しみの後には、大幸運がやってくるはずと信じて、辛い時期を乗り越えられるといいですね。

辛い時期を乗り越えるには人生はプラスマイナスゼロだと思う

人生はある意味プラスマイナスゼロゼロになっています。

子育てでもそうですが、小さい頃に手がかからなくて「育てやすいな」と思っていたら、成人してから手がかかってしまったりする事はよくある事です。

「よく稼いでくれる旦那さんだな」と感心していたら、かなり早くから早期退職してしまい、ボチボチしか稼がなかった旦那さんの方が、定年を遥かに過ぎても稼いでくれたりと、人生は終ってみると皆どっこいどっこいなものです。

なので、「今は辛くてもずっと辛いはずがない」と自分に言い聞かせましょう。



自分を全部出せる人に話す

人は「こんなに辛いんだ」と言う話しを1回目は興味を持って聞いてくれます。

でもそれが2回、3回となると、嫌な事は誰だって聞きたくないので、不快な態度を示されてしまいます。そうなると「言うんじゃなかった…」と余計に辛くなってしまいます。

なので、自分の良い事も悪い事も全て受け止めてくれるような人、それはこの世で1人で充分です、その人に「本当に辛いんだ」と愚痴るのは精神衛生上必要です。

自分の中だけで抱えていたら苦しいばっかりです。辛い事を言葉として吐き出すだけで、気持ちは随分軽くなります。

辛い時期を乗り越えるには楽しみを見つける

この楽しみは海外旅行をしたり、トレッキングしたりといった激しいものではありません。

コンビニでお気に入りのスイーツを見付けて、1日の仕事が終った後に家でゆっくり食べるとか、お気に入りの漫画を見付けて、それを全巻揃えてベッドでくつろぎながら漫画の世界を堪能するといったレベルの楽しみです。

激しい楽しみは気分は高揚しますが、辛いと感じているような疲れきった状態の時には楽しめませんし、逆に疲れが増してしまうだけです。

それよりはほっこり出来るような小さな楽しみを見付けて、その時だけは辛い事を忘れ、自分の世界に入る事が心のリハビリになります。

ノートや紙、または匿名のブログなどに吐きだしてみる

書きなぐる感じで、ノートや紙にば~っと思いを吐きだしてみましょう。どんな書き方でもかまいません。誰に見せるわけでもないので、とにかく自分の気持ちをぶちまけるのです。

書いたあとは、その文章をじっくり読む事です。そうする事で客観的に内容を知る事ができ、「あ、こんな事で悩んでたのか」となる事もありますし、どうしたら良いのか解決策を見つける事ができたりもします。

そして何より思いを思いっきり文字として吐き出すことで、不思議と気持ちが落ち着いたりします。

書く事は自分との会話です。ぜひ実践してみて下さい。



趣味など好きな事に没頭してみる

趣味など自分が好きな事に没頭している時は、自然と辛い気持ちを忘れる事ができます。

それは仕事や勉強でもかまいません。人は何かをしている時は同時に辛い事を考えるのは難しいので、自然と頭の切り替えができます。

時間を忘れるくらいハマれる何かを見つけることができると良いですね。その為にはいろんな事に気軽にチャレンジしてみる事が大切です。やってみたら意外と楽しい!って事、よくあります。

特にオセロや将棋など奥が深く頭を使うものは良い刺激になったりします。

時間の流れに身を任せること

時間はとても強い味方です。どんなに辛いできごとでも、時間は必ず癒してくれます。完璧に忘れる事はできなくても、その深い傷を浅くなるように頑張ってくれます。

人間は辛いできごとを忘れる力も持っています。時間が経てば経つほど、心を軽くしてくれます。今は辛くても、必ず光が見える時がきます。降り続ける雨はありません。

森、川、海などマイナスイオンが溢れる場所に足を運ぶのも良いですね。ペットショップへ行って、可愛い動物と触れ合って元気をもらうのもいいでしょう。

釣りをしたのんびり過ごすのも良いし、多くの人と出会って恋をするのも良いですね。

辛い時期を乗り越えるにはチャレンジが必要不可欠

いかがでしょうか。

辛い時期を乗り越え方は人によって異なるものです。ある人にはピッタリだけど、あなたに合うかどうかは試してみるまではわかりません。

つまり、様々なことを試してみて、自分なりの乗り越え方を確立するのです。

辛い時期というのは誰にでも訪れるものなので、あなただけの方法を確立していると、対して辛いとは思わなくなり、すぐに立ち直ることができるはずです。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ