30代におすすめの転職サイトランキング[1ー3位]
30代になると多くの人が転職を検討し始めます。
しかし、どうすればいいのかわからないという人もいますし、今の仕事が忙しくて時間が取れないという人もいます。
そうしたことが続くと、いつの間にか転職のタイミングを逃してしまい、一生今の会社のまま・・・という人生を送ってきた人は数え切れないほどいます。
そういう人ほど後で「あのとき転職しておけば・・・」と語り、後悔していますよね。
なので、できることなら転職を検討したときにはどんどん活動的になるべきでしょう。
そして転職サイトを活用することが成功率を高めることになるのは、今の時代では当たり前の話ですよね。
そこで今回は30代におすすめの転職サイトについてランキング形式でご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
どれを選んでいいか迷った場合は、多くの人がアドバイスしているセオリーに沿って、実際に一通りサイトを利用してみてから取捨選択していく最も効率が良いやり方を採用するべきでしょう。
30代におすすめの転職サイトランキング
30代におすすめの転職サイト1.リクナビNEXT
【メリット】
- スカウト機能が便利
- 求人数が圧倒的に多い
- 気軽に使える
【デメリット】
- 業種や職種によっては競争倍率が高くなることがある
リクナビNEXTは転職活動する人の80%が利用する超有名転職サイトです。
もちろんあなたも名前ぐらいは聞いたことがあるはずです。
つまりほとんどの人がまずこのサイトを使うという流れが出来上がっているので、求人数は圧倒的です。
しかし、その反面利用者が多いので、人気の仕事は競争倍率が高くなるケースがあるのはデメリットでしょう。
また、リクナビNEXTの特徴として挙げられるのが「スカウトサービス」です。
これはあなたの経歴を登録しておけば、企業からスカウトがくるサービスです。
匿名で利用できるので、とても気軽にできると評判です。
「こんな自分にスカウトなんてくるわけない」と思う人がいますが、仕事が変われば一気に引く手数多な人材になれるケースもありますし、年収ももちろん上がります。
30代におすすめの転職サイトは?と聞かれれば誰もが間違いなくリクナビNEXTと答えるでしょう。
【実際に利用した人の口コミ・評判】
何も考えずまずはリクナビNEXTに登録してみた。その後ほかの転職サイトにも登録してみたが、断然リクナビNEXTの方が求人も多く、載っている企業も優良企業が多いと感じた。さすがにリクルートグループだけある。スカウトサービスなど、使えるものはフルで利用していたのもあってか、予想以上に良い求人にありつけた。もし、登録せずに閲覧だけするような使い方をしているのならすぐに改めるべきだ。機能を使ってこその転職サイトである。(30代 男性)
転職を考えるなら絶対にリクナビNEXTは外せないと思う。競争が激しいという意見の人もいるが、ここまで多くの求人を揃えている転職サイトは他にない。すべてのサービスを無料で利用でき、エントリーシートも一度作成してしまえば使い回しできるし、利用して損は全くないはずだ。(30代 男性)
出典 30代転職
在職中に始めた転職活動で最初に登録した転職サイトがリクナビNEXTでした。もともと学生時代にリクナビにはお世話になっていたので安心感がありました。求人数が豊富なのでいくつかピックアップすることができました。(30歳・女性)
最初で最後の転職だと、慎重に求人を探していました。そのため厳しいのは覚悟でしたが希望を下げる気は全くなく、良い求人が見つからなければ諦めるつもりでした。リクナビNEXTは大手企業からの求人も多く、希望に近い転職が実現できました。(35歳・男性)
事業所の閉鎖が決まり転職することに。閉鎖のための雑務に追われ時間が取れずハローワークに行くこともできない中、空き時間を利用してネットで求人探しをスタート。スカウトサービスを利用し求人企業と接触し、退職後直ちに本格的な転職活動が行えた。(37歳・男性)
リクナビNEXTは自分のペースで転職活動をしたい人向きだと思います。私がその一人ですが、良い求人がでるまで毎週チェック。長期戦で転職を考えていたので時間は掛かりましたが見事、転職が実現しましたよ! (34歳・女性)
出典 30代におすすめの転職サイト情報
30代になったら転職することを、前々から決めていました。30歳を過ぎると転職もリスクがあるし、30歳であれば年収アップを狙えると考えたからです。それで1年ぐらい前からいくつかの転職エージェントや、転職サイトに登録し焦らずに待っていました。そうしたらリクナビNEXTのスカウトメールが届いていて、早速面接を受け内定をもらいました。100万円ほど、年収がアップしました。
これまで大学卒業後に日系企業に就職して、その後運輸関連の外資系企業に転職しました。しかし中国への駐在の辞令があり3年間中国で働きましたが、他の国で働きたくてリクナビNEXTを通じて今回ほかの外資系企業に転職することができました。転職エージェントだと面談があるので、スカウト機能があるリクナビNEXTを利用したのが正解でした。
出典 30代後半転職|実績から選ばれた求人サイトランキング
管理職にある30代は、何かと忙しく、自分の足で求人を集めるのが難しい。その点、リクナビNEXTなら、希望の条件を登録しておくと、毎週条件に合った新着情報が送られてくるので、とても便利だ。また、スカウト機能もあり、レジュメを登録しておくと、経歴に興味を持ってくれた企業がオファーをくれる。自分で応募するより、面接に進める確率も高く、自分も早々に内定がもらえた。(38歳 男性)
長年経理畑を歩いてきて、仕事にやりがいを感じているが、会社の業績悪化とともに、社内の人間関係が険悪に。もっと前向きな気持ちで働ける職場に移りたいと考えるようになりました。そのきっかけが、「働きごごちの40の視点で見えてくる!迷える会社選びスッキリ解決チェック」。給料はちょっと下がったけれど、熱意をもって仕事ができる企業に転職できたので、大満足です。(33歳 女性)
出典 30代転職未経験に絶対おすすめの求人サイトランキング
30代におすすめの転職サイト2.DODA
【メリット】
- 自分の役職・状況にあった求人を探せる
- 業界大手による安心感
- 各分野に特化したエージェントもある
【デメリット】
- 求職したい特定の分野があればそちらを優先した方がいい
DODAはテレビCMもバンバン流れているので名前を聞いたことがない人はほとんどいないでしょう。
実際、業界最大手クラスの規模があります。
さまざまな状況の人向けにセミナーを開いていたり、エージェント機能もあるので、初めて転職する人も気軽に使うことができます。
エージェント機能についてはこちらをご覧ください。
自分でやりたい仕事や業界が決まっているのなら転職サイトとして、
そして、何も決まっておらずゼロから始める場合は転職エージェントとして使えるのが魅力です。
【実際に利用した人の口コミ・評判】
職務経歴書でうまく話題をふり、得意分野に面接の質問を持っていくやり方など、とにかく実践的なテクニックをたくさん教えてくれ、助かりました。担当者がA4でくれたテクニック集を練習して、面接はうまくのりきって内定をもらえました。
出典 DODAは利用すべき?500人の評判とその真偽を検証した結果
もともと面接が苦手でしたが、何回も電話と対面で練習してもらい、なんとか乗り切ることができました。履歴書をつかって面接を仕組む方法など、とても勉強になることばかりでした。最後の収入交渉の段階でも尽力してくれて、他のエージェントに比べてだんとつでよかったです。
出典 DODAは利用すべき?500人の評判とその真偽を検証した結果
印象的なテレビCMのキャッチコピーに背中を押されて、登録をしました。
担当の方は、とても穏やかで丁寧な対応をしてくださいました。
求人情報に関しても、こちらの要望に沿うように、繰り返し複数求人をご紹介くださいました。
また、私が職選びや面接や転職後のことで抱える不安や疑問にも一つ一つ答えて下さり、大変心強かったのが印象的でした。レスポンスに関しては、まれに時間がかかることもありましたが、全体的に満足しています。
おかげさまで無事に転職もでき、最後まで面倒を見てくださった担当者様には大変感謝しております
出典 DODAの口コミ・評判
30代におすすめの転職サイト3.リクルートエージェント
リクルートエージェントは上記2つの転職サイトとは少し違い、実際にあなた専属のエージェントがつき、転職までサポートしてくれるサービスです。
具体的にはあなたに合った求人を紹介、企業に合わせた履歴書や面接の対策などです。
実際に利用している人の多くは、転職活動したいけれどどうすればいいのかよくわからない・・・という人です。
そして、上記のような転職サイトと併用しながら活用しているのも特徴的ですね。
【実際に利用した人の口コミ・評判】
30代半ばでの転職は、想像していた以上に厳しいものでした。大学を卒業して就職活動をした頃は、自分だけでなく同級生も多数いたのであまり苦痛には感じませんでした。しかし今回は学生時代とは違い、ひとりでの転職活動で精神的に辛いものがありました。そんななか心の支えになったのが、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーの存在でした。感謝しています!(35才・男・会社員)
2度目の転職です。前職の医薬品会社の病院廻りでは、心身ともに消耗しました。30代前半で新しい仕事を見つけないと、30代後半での転職はキビシイと感じたからです。前回は求人誌で転職しましたが、今回はリクルートエージェントを利用しました。まあ1番大手のサイトなので、イイかなと思い登録しました。(32才・男・会社員)
出典 30代転職におすすめの転職サイトランキング
リクルートエージェントのCAさんには大変お世話になりました。働きながらの転職活動だったため平日に時間が取れず、面接の日程調整を行っていただきました。おかげで無事面接ができ内定を頂くことができました。また条件面でも折衝して頂き前職と同等条件で決まりました。 (30代 女性)
30代での転職って不安だらけですよね。私も不安な思いが交錯するなか、リクルートエージェントさんにお世話になりました。リクルートエージェントの担当CAの女性が、そんな私の気持ちを汲んでくれました。仕事の関係で帰宅するのが遅いのですが、担当者のCAの方がこまめに連絡をくれました。おかげで転職先も決まりました。(30代 女性)
30代でもOKな転職の求人は多いがそのなかでも、リクルートエージェントの情報量はおそらくこの業界では随一。今回リクルートエージェントとは別の会社にも登録したが、紹介してくれた会社は2社だけ。さらにその2社に応募したら、書類選考で落された。結局リクルートエージェントから紹介された会社で内定を貰った。企業力の違いか!(30代 男性)
20代は、責任を伴う仕事を任せてもらえるようになることが目的で、がむしゃらに働きました。でも、30代になって、これが一生の仕事とは思えなくなり、仕事探しを始めました。リクルートエージェントを選んだのは、学歴ではなく、自分の実績を評価してくれる企業と出会いたかったからです。キャリアアドバイザーと本気で話し込んだので、ご紹介いただいた求人は希望にピッタリで、早々に転職を実現できました。(31歳 男性)
プロジェクトを抱えながらの転職活動だったので、プロのサポートが必要だった。早出・残業・休日出勤が続く毎日だったので、マッチングする求人探しも、面接日や入社日の交渉もリクルートエージェントにお願いできて、本当に助かった。こちらの都合で、即入社できなかったのに、待っていただいた現在の勤務先にも感謝している。(37歳 男性)
出典 30代転職未経験に絶対おすすめの求人サイトランキング
産後に再就職を目指し登録しました。担当者が女性だったので女性の視点で求人を探して頂きました。時間は掛かりましたし、お給料は前職より下がりましたが子育てと両立しやすい職場に満足です。転職するならお勧めですよ。(36歳・女性)
ITエンジニアですが、業界に詳しい担当者に他社の動向などの有益な情報ももらえ、転職活動に生かすことができました。自分の業界については知っているようで知らないことも多く、たまには第三者と語り合う必要性を痛感しました。(31歳・男性)
出典 30代におすすめの転職サイト情報
30代におすすめの転職サイトを使うなら今!
いかがでしょうか。
それぞれ特徴が違う30代におすすめの転職サイトをご紹介しました。
どれも無料なので、使ってみながらあなたに合うものを選ぶのが効率的ですし、多くの人が採用していますので、おすすめです。
今、この瞬間が一番転職へのエネルギーが高まっている状態です。
明日になれば、そのエネルギーは半分以下になってしまうでしょう。
そうなってしまえば苦しい状態は長引くだけですし、「明日やろう」「明後日やろう」と何度も同じことの繰り返しになってしまいます。
行動を起こすのはやる気が高まっているこの瞬間ですので、そのエネルギーに乗っかってどれか1つだけでも登録を済ませておきましょう。
そうすれば明日からはいつもと違った生活になります。
そうやって物事を長引かせずにチャンスを生かし1つずつ行動を完了させながらやっていくのが、成功させる全ての秘訣ですよ。