会社に遅刻するときの言い訳9つ

会社に遅刻するときの言い訳でいいものはないだろうか・・・と考えるものですよね。

つい寝坊してしまった時などは、必死に頭をフル回転させて言い訳を考えるものです。

そこで今回は会社に遅刻するときの言い訳をご紹介しますので、ぜひ使えそうなものがあれば、ぜひ活用してみてください。



会社に遅刻するときの言い訳

落し物をした

遅刻の言い訳に必須の条件な事はいかに予期せぬ緊急の用事であるか。という事、また問い詰められた時にいかにボロがでないかという事が肝心です。

下手に「電車が遅れた」などと言い訳をすると、上司によってはその日の遅延情報を調べあげたり……という事もあるかもしれません。

そこでお勧めが「落とし物をしたので交番へ行っていた」という言い訳です。

これの良い点は、落とした物の内容によって様々な応用が利きくところです。

例えば「携帯を落としてしまったので、すぐに連絡ができなかった」とか「財布を落としてしまい、銀行口座の停止連絡、通勤定期の再発行などで時間がかかってしまった」といった感じです。

これらの理由ならば一時間遅れても、二時間遅れても理由として不自然ではありません。

お腹が痛くて途中下車した

「電車にのっていたらお腹が痛くなったので、途中下車してトイレに篭っていた」という言い訳をお勧めします。

この言い訳の良い点は、体調の悪い人間は叱りにくいと感じる人が多いので、上司としても、叱りにくいという点です。

また、「トイレに篭ってすっきりしたら、体調もすっかり良くなった」と言ってもそこまで不自然でないので、一日中無理をして体調が悪い演技をしなくてもすむ所です。

腹痛の辛さは人間誰しもが経験するであろう事なので、きっと同情が得られるはずです。

しかし、この言い訳、一時間や二時間の遅刻には使えないので注意が必要です。トイレに篭る時間としては、せいぜい30分程度が限度なので、その程度の遅刻の時に使うのが良いでしょう。



家族が急病

言い訳にすると罪悪感を感じたりするのでできれば使いたくはないですが、「家族が急病で病院へ送っていた」という言い訳も最終手段としては有効でしょう。

この言い訳ならば、かなりの時間遅刻してしまった時でも理由としては不自然ではありませんし、デリケートな内容なので事細かに追求される事も少ないでしょう。

しかし、これは自分の中でもある程度、設定をしっかりと決め手おく必要があります。

また、数日たってから、上司からふと「そういえば、この間、親父さん大丈夫だったか?」などと言われたときに、言った本人が忘れていて「?」とならないようにしばらくは注意が必要です。

体調不良

遅刻した時の言い訳の定番が体調不良ではないでしょうか。体調不良を遅刻の理由にすると言っても様々な病気があります。

注意して頂きたいのが、熱がある、風邪をひいていると言った一日中嘘を突き通さなければいけない言い訳をするのはやめておきましょう。

咳や鼻水を伴う事の多い熱や風邪は他人から見て嘘かそうでないかがとても分かり易いのです。

腹痛、頭痛などの見た目にはわからず、数分ですぐに治ってしまうかもしれないような病気を理由にすると嘘がばれにくいかもしれません。

家族の体調不良

妻が高熱を出して病院に連れて行っていた。子供の体調が悪かったので看病をしていた。等、家族の体調不良を遅刻の言い訳にします。

おそらく自分の体調不良を言い訳にするよりも会社の人には絶対にバレれないでしょう。

家族の体調不良を理由にして遅刻する事に罪悪感があると言う心優しい人は会社の帰りに家族の好きなものを買って帰ると自分の心も楽になって良いと思います。

会社に嘘をつく時は絶対にバレない嘘をつくと言う事が鉄則です。

自分の体調不良を言い訳にすると少し体調が悪い演技をしなければいけないので、そう言うのが苦手だと言う人は家族に心の中で謝罪しながらこの言い訳を使ってみてはいかがでしょうか。



家のトラブル

水漏れがあって朝起きたら部屋が水浸しだった等、家のトラブルを言い訳にします。

しかし、家のトラブルを遅刻の言い訳にする場合、家族や自分の体調不良などと違って会社の皆が話題にしやすいのです。

職場の人が興味を持って詳しい状況を聞いて来るかもしれません。

そんな時に嘘がバレないよう、水漏れ等の家のトラブルの事をネットで事前に調べておく必要があります。家の中がどう言う状況だったか、これからどんな対応をするか誰に聞かれても困らないようにしておきましょう。

体調不良を言い訳にする時と違い、事前にリサーチしなければいけない分少し大変かもしれません。

道が混んでいて遅刻した

どうしよう、遅刻してしまう!なんて時にも焦らず、上手い言い訳を探しましょう。

「道が混んでいる」という言い訳もなかなか使える言い訳です。

言い訳を考えるときにポイントとなるのは、「自分の力ではどうにもならないこと」と、「あくまで自分のせいではないこと」が大切となります。

私は早めに出たのですが、いかんせん道が混んでいまして…。なんて申し訳なさそうに言えば、さすがに相手を叱ることもできませんよね。

しかし、その際に「当確時間が分かり次第、連絡します。」とフォローを入れることも忘れてはなりません。

実際には出発すらしていないとしても、いったん間を置き、再度「道が空いてきたので、○○分頃には到着できそうです!」と意気揚々とお伝えすることで、相手の怒りを買わずに済むでしょう。



電車が遅れているので遅刻した

これも、「自分ではどうにもならない」事態です。

自分はきちんとした時間に到着する予定だったのに、電車が遅れてしまったらどうしようもありません。

この言い訳には、先方もツッコミを入れる余地はないでしょう。ただしこの方法、すごく危険でもあります。

なぜなら、簡単にバレる可能性があるからです。

「○○さん、電車遅れているって言ってたけど、遅延情報にはのっていなかったよ?」なんて言われてしまったら、もう試合終了。

信頼も地に落ちたも同然です。実際に電車が遅れていることを確認してから、使った方がよいでしょう。

寝坊したなど正直に理由を伝え、謝る

上記で、上手い「言い訳」をお伝えしましたが、これに勝るものはないのでしょうか。

もう「正直に謝っちゃう」ことが一番です。

「すみません、寝坊して○分遅れそうです。大至急向かいます!」と気持ちよく言われる方が、ごちゃごちゃと言い訳がましく話されるよりも、気持ちがいいですよね。

それに遅刻する側も、罪悪感なく相手と付き合うことができるため、健全なのではないでしょうか。

「遅刻するなんて、仕方ないなぁ」なんて、お客様から可愛がられる存在になるチャンスとも言えます。

一流のビジネスマンは、ピンチをチャンスに変えてしまうものです。

みなさんも、逆転の発想で、ピンチこそチャンスという思考できっぱり謝ってしまいましょう。

会社に遅刻するときの連絡にメールはNG

いかがでしょうか。

今回は会社に遅刻するときに使える言い訳をいくつかご紹介しましたが、その際の連絡方法は必ず口頭で伝えるようにしましょう。

ゆとり世代などはメールやLINEで連絡することもありますが、これを良しとしない人間はたくさんいます。

相手も自分も利便性を考えればこういったツールを使った連絡の方が効率がいいものですが、やはり馴染めない人には馴染めません。

そこは自分を貫き通すのではなく、相手に合わせる配慮が必要です。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ