マイペースなのにせっかちな人の特徴と付き合い方を徹底解説!
あなたの周りにも、マイペースなのにせっかちな人はいませんか。
自分は自分のペースを崩さないのに、他人のことを急かしたりする人っていますよね。
ここでは、そんな「マイペースなのにせっかち」
な人について見ていきたいと思います。
また、メリットやデメリット、上手な付き合い方についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
関連記事はこちら▽
マイペースなのにせっかちってどんな人?
なんとなく、マイペースな人と聞くと「のんびりしている人」というイメージがありますよね。
しかし中には、マイペースでありながらせっかちな人もいるのです。
以下のような特徴のある人は、その傾向が強いと言えるでしょう。
自己中心的
マイペースなのにせっかちな人の多くは、周りのことを急かしているにも関わらず、自分は自分のペースを変えません。
つまり、自己中心的な人だと言えるでしょう。
周りから見ると「ものすごく自己中心的な人」というイメージなのですが、当人は自分勝手なことをしているという自覚がないケースがほとんどなので、非常に厄介だと言わざるを得ないのです。
人に合わせるのが苦手
マイペースなのにせっかちな人は、基本的に「自分のやり方や流れ」を壊したくない気持ちが強いです。
そのため、他人に合わせることは苦手な人が多いでしょう。
自分のやりたいことをやりたいタイミングで行うために、相手を急かしてしまっているのです。
相手のペースが自分と同じなら良いですが、そうではない場合は大きなストレスを感じてしまっています。
効率を求める
マイペースであっても、それは必ずしも「のんびりしている」とは限りません。
マイペースというのはあくまでも自分のペースで物事を進めるという意味なので、人より時間に追われているタイプの人もいるわけです。
こういう人は時間の無駄を嫌い、何事にも効率を求めていますので、周りにも同じことを求めてしまうのでしょうね。
自分に甘く人に厳しい
マイペースなのにせっかちな人の中には、人にばかり厳しく当たる人もいます。
私の知り合いにもそういう人がいて、自分はのんびりゆっくり仕事をしているのに、相手にはスピードを求めてくるのです。
まさに自分に甘く人に厳しい人ですね。
こういう人は、残念ながら周りから嫌われるタイプと言えるでしょう。
テキパキしている
マイペースな人はのんびりしている人が多いものの、「マイペースなのにせっかち」な人の場合は少し違います。
このタイプは、大半がテキパキしているもの。
何でもかんでもテキパキと進めていくタイプで、周りにもそれを求めてしまうのです。
少しでも自分のペースを乱す人がいると、一気に態度が変わることも少なくありません。
マイペースなのにせっかちな人のメリット・デメリット
マイペースでありながらせっかちな人は、基本的に協調性がないと言われることが多いです。
だからこそ、そういう人には以下のようなメリットもあれば、デメリットもあることを忘れてはいけません。
メリット
自分らしくいられる
マイペースさを崩さない人は、どんなときでも自分らしく過ごすことができます。
これは、ストレスを溜めないという意味でも非常に重要なこと。
「マイペース」であることも「せっかち」であることもその人の性格なので、自由に過ごせているのはメリットでしょう。
良くも悪くも周りから影響を受けず、自分らしくいられるのはメリットですね。
人に流されない
マイペースな人全般に言えることですが、マイペースな人は何があっても他人に流されることがありません。
「自分は自分」と割り切って行動しているので、たとえ周りから白い目で見られたとしても気にしないのです。
人の目ばかり気にして自分の好きなことができない人もいますから、人に流されないのは大きなメリットだと言えるでしょう。
筋が通っている
そして、私の知り合いの「マイペースなのにせっかちな人」の場合、自分の中でしっかりと筋を通すかっこいい人でした。
周りに何か言われても気にせず、自分が正しいと思ったことをやり通すというのは、なかなか難しいもの。
筋を通し、信念を貫けるというのは、それだけで素晴らしいことでもあるのです。
デメリット
自分勝手だと言われる
マイペースなのにせっかちな人は、人の集まる場所では敬遠されることも多いです。
男女関係なく、そういう人は「グループの輪を乱す人」として、自分勝手な人というレッテルを貼られてしまうでしょう。
特に女性の多い職場では、噂好きな人が多いため、「あの人はわがままで自己中心的だから関わらない方がいい」などと広まってしまうかもしれません。
集団生活ができない
自分勝手だと言われることと似ていますが、マイペースなのにせっかちな人は、職場でうまくやっていけないことが多いです。
集団生活は、少なからず相手に合わせることが必要不可欠。
マイペースかつせっかちな人は人に合わせることができないため、集団生活においては「めんどくさい人」以外の何ものでもないのです。
周りから疎まれる
そして、マイペースでせっかちな人は周りと上手くやっていけないことからも分かるように、職場で嫌われることが多いです。
周りも、できるだけ関わらないようにしようと距離をとるようになるでしょう。
気にしない人であれば特に問題ありませんが、周りから疎まれることで仕事が回ってこなくなったり、仕事に支障が出ることもあるからです。
マイペースなのにせっかちな人との上手な付き合い方
たとえば同じ職場などに「マイペースなのにせっかち」な人がいると、どうやって付き合っていけば良いのか悩んでしまいますよね。
マイペースなのにせっかちな人とは、近づきすぎず一定の距離感を保つことが重要かもしれません。
あまり気にしない
マイペースなのにせっかちな人がいても、できるだけ放っておくようにしましょう。
自分と直接関係がないのであれば、関わらない方が身のためです。
そういう人と関わることで自分のペースを乱されるのであれば特に、気にしないでおくと良いですね。
せっかちでマイペースな人も、あなたが放っておけば気にしないはずです。
最低限の関わりに留める
同じ職場であれば、それなりに付き合っていかなければなりません。
完全に関わらないというのは難しいですが、できるだけ関わりは少なくすることをおすすめします。
それこそ、最低限の関わりに留めておきましょう。
同じ職場であるのなら、挨拶だけしておけばトラブルに発展することはないはずです。
自分のやるべきことに集中する
そして、マイペースなのにせっかちな人が身近にいたとしても、職場であれば気にしている時間はありません。
自分の仕事があるはずなので、それに集中しましょう。
自分のやるべきことに集中していれば、時間なんてあっという間に過ぎていきます。
せっかちであってもマイペースであっても、あなたが自分のやることに集中していれば、気になることはないでしょう。
まとめ:マイペースなのにせっかちな人は意外と多い
実は、マイペースでありながらせっかちな一面を持っている人というのは意外と多いです。
特に現代人はとても忙しく、仕事でもマルチタスクが当たり前。
だからこそ、自分のペースを乱したくなく、同じことを周りにも求めてしまうのかもしれません。
こういう人は自分のペースを乱されることを何よりも嫌いますから、一定の距離を保ち、適度に関わっていくことが大切ですよ。
また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。