仕事の人付き合いが嫌いな原因6つ

人付き合いが嫌いだ・・・とあなたは思っていないでしょうか。

特に仕事関係の人付き合いは嫌いだし、できることなら避けたいと思っているビジネスマンは意外なほど多くいるものです。

しかし、そういうわけにもいかず、毎日毎日、ストレスを抱えながらコミュニケーションをとっているのが現状でしょう。

ではなぜ仕事上での人付き合いが嫌いなのでしょうか。

そこで今回はその原因をご紹介しますので、ぜひあなたのケースと同じかどうか確認しながら最後までご覧ください。

原因が明確になれば、自然と解決策は見えてくるものですよ。



仕事の人付き合いが嫌いな原因

お互いに気を使ってしまうから

仕事上での先輩後輩や上司と部下、あるいは取引先等との関係は、学生の時のような気軽さとは少し性質が異なります。

例えば、お互いに評価したり評価されたりするような立場の場合は、相手に気を使うあまり、気疲れしてしまうことも多くあります。

同じ社内でも、こういった付き合いやコミュニケーションが取りにくいというのは、こういった過度の気づかいが原因です。

また、あまりフランクになりすぎると、自分の不用意な発言がどういった風の吹き回しで不利益をもたらすか分かりません。

そうしてお互いに構えてしまうような付き合いは、誰にとっても快いものではありません。

信頼や信用の醸成には非常に多くの時間と労力を要します。

仕事の人付き合いが嫌いな原因としてそれぞれの利害関係が絡むから

同期の人間であったり、成績を競いあっている間柄であると、それぞれが相手の腹の内の探り合いになることがあります。

自分にそのつもりはなくても、相手がしたたかな考えを持っている場合には、下手をすると足の引っ張り合いになる可能性はあります。

そういったことに巻き込まれたくないと、防衛本能が働いても仕方がないでしょう。

何か有利になるネタはないかと、手をこまねいて近づいてくるような輩がいないとは限りません。

お互いの利害関係の絡む間柄では、気が抜けないという人もいるのではないでしょうか。



社交辞令のようになってしまうから

お互いに過度に気を使ったり、利害関係を気にしたりしていると、結局のところ差し障りのない程度の付き合いになってしまいます。

そうした結果、仕事上の付き合いは、よく言われる社交辞令や、うわべだけのお付き合いになりがちです。

時間や労力を無駄に使い、ただ単に気疲れするだけ…何も自分にとってプラスとならない付き合いが好きな人はいないでしょう。

残念ながら、本当に心から共感し腹を割って話して、協力しあえるような素晴らしい仲間や仕事上の付き合いというものには、なかなか出会えないものです。

仕事の人付き合いが嫌いな原因としてうわべだけの付き合いが多いから

いろいろ相談にのってくれたり、親切にしてくれた人でも、仕事の切れ目が縁の切れ目ということも決して少なくありません。

携帯のアドレス帳に登録していた人とも、仕事での付き合いがなくなれば連絡をとりあうこともない、なんて経験をした人も多いのではないでしょうか。

特に仕事中はある意味戦友にでもなったような、強い絆を感じたりすることも多いだけに、疎遠になったときの寂しさは特別かもしれません。

プライベートと仕事の境目があいまいになるから

逆に仕事だけの関係だからと割り切ってつきあっていたつもりが、いろんな話をしたり聞いたりしているうちに、どんどんプライベートな
ことにまで深入りされてしまうことがあります。

それが続くとプライベートな時間も仕事をしているような、そんな気分を味わってしまったという人もいるでしょう。

特に気が合う人でもないのだけれど、適当に話を合わせていたら相手からお互い気が合う者同士と誤解されてしまうなんてこともあります。



いろいろ計算してしまう自分がイヤになるから

同じ人と人との関係とは言っても、仕事が絡むとどうしても仕事がしやすいようにいろんなことを考えてしまいます。

ざっくばらんに腹を割って話し合えるなんてことは、何のしがらみもない、友達同士だからこそできるものかもしれません。

本当は自分らしくつきあいたいのに、気がつけば仕事モードの別人(自分)がいるということもありますよね。

そんな自分が好きになれないという人もいるでしょう。

仕事上での人付き合いが嫌いな人はたくさんいる

いかがでしょうか。

今回ご紹介した内容は、タイプ別の人の話ではなく、同じ人の中でも、時と場合によって湧いてくる、自然な感情ではないでしょうか。

何はともあれ、本音で語り合えない部分があるというのが仕事の付き合いかもしれません。

それでも何かを共有できる人同士のつながりというのも大切にしたいものです。

しかし、そうはいってもこのような付き合いが嫌いな人というのは意外に多くいるものです。

そして自分の感情を押し殺して、これは仕事だからと面倒な付き合いでも努めて明るく振る舞うパターンがビジネスマンの典型ですよね。

大抵の人は、それも仕事のうちだ、ということを相手に伝えたり、自分で言い聞かせたりしますが、これは自分の頭で考えることができないダメなパターンだといえるでしょう。

その会社内でのコミュニティでしばらく過ごしてしまっているがゆえに、その組織から逸脱した考えを持たないようになってしまっているのです。

もちろんだからこそ、上手くやっているという人もいますが、それが原因で仕事の付き合いが嫌になる人も同じぐらい多いということを忘れてはいけません。

人が仕事のために費やす時間は、人生の中で決して少なくないということを考えれば、『仕事だから』と割り切ってしまうだけでなく相手の気持ちも考えた上での付き合いを心がけることができればいいですね。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ