生真面目な性格とその対処法6つ

あなたは生真面目な性格だと自分で感じるでしょうか。

もし感じるなら、いったいどういった部分に真面目さがあると思うか考えたことはあるでしょうか。

人は、ある程度バランスを保っていないとどこかで限界がきてしまうものです。

生真面目な人ほどそんな自分から脱却したいと思っている人も実は少なくないのです。

そこで今回は、生真面目な人の性格とその対処法についてご紹介していきますので、ぜひあなたに当てはまるかどうか確認しながら最後までご覧ください。



生真面目な性格とその対処法

 

  • 気遣い・気配りをしないと落ち着かない
  • 責任感が強い
  • 完璧主義者で自分を追い込みがち
  • 自分を肯定させる
  • だらしない自分を受け入れて見る
  • 他人と競争しない

 

気遣い・気配りをしないと落ち着かない

 

自分のやるべき業務や役割に対して粉骨砕身の努力をし続けてはいるが、他者に興味関心を持ちにくいために『相手が自分に何を求めているのか(自分がどうすれば相手が喜んでくれるか)』が分からなかったり、逆に過剰に気配りをしたり四角四面の堅苦しい対応になって疲れきってしまったりする。

出典 几帳面・生真面目な融通の効かない執着性格と“相手の内面・感情”に対する想像力の大切さ

 

生真面目な人の性格と言うのは、矛盾がつきものです。

他人に興味がないのに、周りからの評判や視線が気になるというのは典型的なものでしょう。

むしろ意識しすぎてしまい、疲れて果ててしまうケースもたくさんあります。

こういう人ほど、自分の性格を改善したいと感じています。



責任感が強い

生真面目とは、責任感が強く物事に熱中し、何事でもやり遂げようと努力を惜しまない人です。

クソ真面目とは、熱中する余り他を顧みない自己中な人です。

自己中で大成する人はまず居ませんが、生真面目な人は他者との関わりにも責任感が強く、機知(ウイット)にも富み、人々の笑いをも誘いながらチームワークの中で目的に邁進できる人です。趣味の分野でも熱中する傾向が強く、手がけたことは全てある程度のレベルに迫ろうと努力します。

そういう人ですから話題も多く、チームワークに欠かせない存在です。決して自己中ではありません。困難に対しても泰然として解決策を模索します。

出典 生真面目な人、生真面目な性格って・・・

生真面目とクソ真面目と言う言葉はどうしても同一視されてしまいがちですが、あながちそういうわけでもなさそうです。

生真面目な人は、とにかく努力を積み重ねて、物事を成し遂げようとする意志が潜んでいます。

その一方で、クソまじめは思考が停止してしまっている状態の人が多く、融通がきかないといった印象でしょうか。
 

完璧主義者で自分を追い込みがち

一般的に、まじめで几帳面な人、完璧主義者、責任感が強くて何事にも一生懸命取り組む人ほどうつ病になる傾向が高いと言われています。

こうした性格の人は、何事に対しても全力でこうしなければいけないという義務感が強すぎて、まだまだ、もっともっと頑張らなければいけないと自分自身を追い込む傾向が強く見られます。

仕事では、自分で抱え込んでしまって過労とストレスの塊に陥って、うつ病の引き金となっていくと考えられています。

出典 こんな人が危ない!うつ病の原因になりやすい性格、17タイプ

生真面目な人はうつ病を発症しやすいと言われています。

その原因はやはり自分をとことん追い込んでしまう性格にあるのだとか。

先述でご紹介したように、やり遂げるまでとことん努力をするのは悪いことではありませんが、それで自分の体調を壊してしまったら本末転倒です。

そのバランスが上手にとれないために、悩んでしまう人もいます。



生真面目な性格を改善する方法

 

自分を肯定させる

まじめすぎる性格になってしまう根本的な原因は、自己肯定感が希薄なことにあります。

自己肯定感が希薄で、自分に自信が持てないために、周りの人にどう思われるかをものすごく気にしてしまいます。

まわりの誰からも批判されることなく、全ての人から高く評価されたいという意識が強いことが、まじめすぎることにつながっています。

ですから、まじめすぎる性格の人が、まじめすぎる性格を直すためには、自己肯定感を高めることが必要不可欠です。

自分の意思(意志)の力だけで、まじめすぎる性格を直そうと思っても絶対にムリですが、自己肯定感を高め、自分に自信をつければ、まじめすぎる性格を直すことができます。

出典 まじめすぎる性格の原因とまじめすぎる性格を直す方法

あなたは自分に自信を持っているでしょうか。

自分に自信がないとどうしても周りを気にしてしまいがちで、常に自分を下に見てしまいます。

これは自己肯定感とは真逆ですよね。

自分を肯定するのに、手っ取り早い方法は小さな自信をつけていくことです。

どんなに小さなことでもいいので、目標をたててみましょう。

例えば「朝、早く起きる」でも構いません。

これを絶対に続けること。

これを年単位で継続することができれば、気がついたら別人のように生まれ変わっているはずです。

すぐに結果を求めないことが大切ですよ。



だらしない自分を受け入れてみる

少しずつで良いので柔軟性のある考え方を取り入れていくようにしてみましょう。

例えば、自分がやらなければならない仕事だからといって一人で根詰めてしまうのではなく、誰かに助けてもらったり、適度な休憩を取りながら仕事に取り組んだりすることだけでも、精神的・身体的負担は減らすことができます。

また、何事もきっちりこなさなければ気が済まない!という考え方から、「今日はちょっとだけさぼってみよう」とか「力を抜いてやってみよう」といったように、少し不真面目な部分も出していくことが大切です。

生真面目な性格から卒業することを目標にしていきましょう。

出典 生真面目さからの卒業、時には不真面目な部分も出してみることも

常に追い込んでいる、完璧でなければ落ち着かないという人は、いつか体調を壊してしまいます。

そういう人は、だらしない自分を少し出してみるのもいいでしょう。

会社や学校をさぼる、一日中何もしないといったことで、十分です。

おそらく罪悪感を感じる人もいるはずです。

しかし、その感情があるからこそ、自分は頑張ろう!と気持ちがリフレッシュするものです。

ずっと追い込み続けるのと、一旦立ち止まるのとでは雲泥の差があることを覚えておきましょう。
 

他人と競争しない

自分に自信がないから、誰かに認めてもらいたいのかな?
すごいって褒められることで、自分に自信を持ちたいってことだもんね。

自分の良い所・嫌な所、友達の良い所・嫌いな所を目を逸らさずにちゃんと見ること。
どちらが上位とか下位とか、優劣で人を判断しないこと。
そして自分のなりたい自分を自分でイメージすること。

そういう事が大切なんじゃないかなと思いますが・・・。

出典 真面目すぎて、悲観的な性格を変えたいです

他人と比べることほど無意味なものはありません。

もちろん私たちは、競争社会の中で生活していますが、自分の気持ちまで他人と競争しだしたら、疲弊しきってしまうことでしょう。

意外と上手くいく人というのは、自分のことだけを考えているものです。

自分のイメージや目標だけをみて進んでいく。

それが生真面目な人には少し欠けている要素かもしれませんね。
 

生真面目な人ほど悩んでいる

 
いかがでしょうか。

生真面目な人というのは、常に何かしらの悩みを抱えているものです。

しかし、あれこれ考えているだけでは、絶対に悩みは解決できないのもまた真実です。

つまり、行動して常に変わり続けることが必要なのです。

悩むのは、ただ人生において損なだけという意識を持つと、行動力がアップしますよ。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ