弁護士・会計士・税理士におすすめの転職エージェント(転職サイト)10選

※本ページはプロモーションが含まれています

 
弁護士・会計士・税理士など特定の資格を持っている方向けの転職エージェントまたは転職サイトを紹介していきます。

このような特定の職業の方が一般的な転職エージェントを利用すると、なかなか思うようにうまくいかないことが多々あります。

オススメなのはその業界に特化したサービスを利用することです。

担当するアドバイザーもその道のプロなので、情報交換もスムーズにいきます。

転職を検討している方は、ぜひ利用してみてください。

弁護士・会計士・税理士向けの転職エージェント(転職サイト)とは

MS-Japan

MS-JAPAN

MS-Japanは、弁護士・会計士・税理士に特化した転職サイトです。

大手の監査法人や会計事務所などと提携しており、上場企業や外資系からベンチャー企業まで様々な求人があります。

キャリアアドバイザーも高いスキルを持っているスペシャリストなので、特化型転職サイトならではのかゆいところにまで手が届くようなサービスを受けることができます。

求人している企業の多くは関東・東海・関西圏内の主要都市を中心としているため安心です。

また、50代以上限定の求人や年収1000万円以上だけの求人情報など幅広く利用できるのもMS-Japanのメリットです。

以下に当てはまる人は積極的に利用しましょう。

・弁護士
・公認会計士
・税理士
・税理士科目合格者
・弁理士
・USCPA
・社会保険労務士
・経理・財務業務の経験があり
・人事・総務業務の経験があり
・法務業務の経験があり
・経営企画のご経験があり
・会計事務所・監査法人・税理士法人での業務経験のあり
・法律事務所での業務経験のあり

公式サイトへ

DODA

DODA

DODAは、業界最大級の利用者がいる転職サービスです。

CMもよくテレビで流れているので、名前を聞いたことない人はまずいないことでしょう。

DODAの特徴は幅広い層に向けてサービスを展開しているところです。

一般的な転職サービスは求人情報だけを紹介していたり、転職エージェントのサービスのみであったりします。

しかしDODAは全てを網羅しているので、あなたの希望に合ったスタイルで転職活動をすることが可能です。

自分のペースで進めたい人は、自ら求人情報を探して応募するスタイルを選択しましょう。

キャリアアドバイザーと相談しながら進めたい人はエージェントサービスを選択しましょう。

または、スカウトサービスを利用して、あなたの情報を予め登録しておき、企業からスカウトが来た場合のみ確認するスタイルをとることも可能です。

そのため弁護士や会計士の人でも、特化型サービスと遜色なく利用することができるのがDODAの魅力です。

公式サイトへ

リクナビNEXT

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、誰もが知っている業界最大手の転職サイトです。

エージェント機能はなく、あなた自身が求人情報の中から選択して応募するスタイルです。

求人数は圧倒的に豊富なので、中堅のサービスのように数が少なすぎて困ることはまずないでしょう。

また、リクナビNEXTはスカウト機能があります。

あなたのキャリアなどをあらかじめ登録しておけば、それに興味を持った企業からスカウトを受けられるというものです。

企業は既にある程度の情報を得ている状態なので、サクサク物事が進みます。

スカウト機能は、実際にリクナビNEXTを使って転職に成功した人のほとんどが使っている機能ですので、必ず使うようにしたいところです。

公式サイトへ

ビズリーチ

ビズリーチ

ビズリーチもCMがよく流れているので、耳にしたことがある人はとても多いでしょう。

主なターゲットは若手ではなく、既にある程度の経験やキャリアを持っている人となっています。

また、高年収の求人が多く、更なるキャリアアップを目指したいという人が利用する転職サービスです。

スタイルはリクナビNEXTと同じようになっており、あなたが気になった企業や興味がある仕事をピックアップし、サイトを通じて連絡を取ります。

あらかじめレジュメを登録しておけば、それを見た企業のヘッドハンターからスカウトが来ることも少なくありません。

むしろそちらの方が一般的です。

スカウト登録は転職活動の時短化を進めるのに大変便利なサービスなので、その機能が使えるところは積極的に使うべきです。

一度登録しとけば、あなたが普通に生活していても、ヘッドハンターが勝手にあなたの情報をチェックした上で連絡をしてくれるからです。

多少めんどくさくても後の作業時間を大幅にカットするためにレジュメはきちんと入力するのが効率的なやり方です。

公式サイトへ

ジャスネットキャリア

ジャスネットキャリア

ジャスネットキャリアは、2万人を超える登録者がおり、5000社を超えるクライアントに支持されている転職サイトです。

この登録者とは、公認会計士、公認会計士試験合格者・税理士、税理士科目合格者、企業経理、財務、企画部門など数字に関わる業務経験者を指しています。

クライアントは、監査法人・コンサルティングファーム・税理士法人などのプロフェッショナルファーム、グローバル企業から中堅中小企業などの一般事業会社が多数を占めています。

主なターゲットは20代・30代の男性・女性となっているので、会計、税務、経理・財務の転職を考え中で年代が当てはまる人は積極的に利用したいサービスです。

キャリアアドバイス機能も備えていますので、転職のノウハウや最新の業界の動向などの話も聞くことができますし、あなたの不安や悩みを相談することもできます。

実際にジャスネットキャリアを利用して、転職に成功した事例を以下でご紹介していますので、あなたの状況に似ている人の事例を読んでみるのがおすすめです。

公式サイトへ

マイナビ税理士

マイナビ税理士

マイナビ税理士は、先程もご紹介した「マイナビ会計士」の税理士バージョンです。

特徴は同じく、案件がトップレベルで豊富・キャリアアドバイザーのクオリティが高い・利用者が多く精神的な安心感がある、といった点でしょう。

これらは全てつながっており、案件が多いということは様々な情報や業界の最新の動向が分かりやすくなります。

キャリアアドバイザーはそれらを把握しているので、必然的に他者サービスと比較して有益な情報をあなたに与えてくれます。

つまりクオリティが高くなります。

そして誰も利用しない転職サイトに登録するのは抵抗がありますよね。

しかし、マイナビは知名度も実績もトップクラスなのでそうした面も安心できます。

税理士での転職を考えている人は必ず利用しておきたいサービスです。

また、以下では実際に利用して転職に成功した事例を紹介していますのでご覧ください。

経理の転職成功事例一覧

公式サイトへ

マイナビ会計士

マイナビ会計士

マイナビ会計士は、大手のマイナビ転職サイトの「会計士」に特化したサービスです。

特徴は何と言っても、その圧倒的な案件数の豊富さです。

この辺りは、有名で知名度があるサービスの強みといってもいいでしょう。

それだけ実績があるので、キャリアアドバイザーの質もかなりハイレベルです。

細かいところまでしっかりとケアしてくれますし、転職時期やタイミングなどもロジカルに提案してくれます。

マイナビ会計士を利用した人の転職先は以下のようになっています。

・事業会社 40.4%
・コンサルティングファーム・会計事務所 30.2%
・監査法人 19.6%
・金融機関 9.7%

以下の領域で活躍したい人はおすすめの転職サイトです。

・IPO支援
・事業承継
・M&Aアドバイザリー
・投資銀行業務
・事業再生・企業再編
・税務業務
・内部監査
・経営企画
・ストラクチャードファイナンス
・公開引受・審査
・フィナンシャルアドバイザー
など

実際にマイナビ会計士を利用した人の口コミも参考にしてみてください。

転職の動機

現職ではマネージャーとしてチームをまとめていた経験がありました。その中で、事業会社の内側から会計に関わっていきたいという考えが強くなったため転職活動をはじめました。

マイナビ会計士を利用した感想

マイナビ会計士では担当のキャリアアドバイザーのかたから企業選定におけるポイントを明確にしてもらいました。
自身が希望しているポジションとこれまでの経験を鑑みてアドバイスをもらい転職活動を進めることが出来たため、自身にとって納得のいく転職先から内定をいただき入社に至りました。
キャリアアドバイザーからのアドバイスが新しい気づきになり行動につながったことが転職の成功ポイントだと思うので担当のキャリアアドバイザーの方には感謝しております。
大野さん/32歳/大手監査法人からの転職
出典:初めての転職の方へ

転職の動機

会計士試験に合格した後は一般事業会社へ新卒で入社したこともあり、監査業務の経験がありませんでした。そのため、会計士としての経験を積むために監査法人への転職を考え始めました。

マイナビ会計士を利用した感想

業務未経験から転職を希望していたこともあり、面接の場で漠然とした志望理由しか伝わらないのではと懸念しておりました。
ただ、キャリアアドバイザーのかたから求人募集の背景や求められていることを教えていただくことで、企業ニーズに対しての答えをより具体的に事前準備することができました。志望企業から内定が取れたのもアドバイザーに協力いただけたことが非常に大きいと感じています。
https://cpa.mynavi.jp/service/first_time.html
高木さん/28歳/監査業務未経験から大手監査法人へのご転職

出典:初めての転職の方へ

公式サイトへ

REX

REX

REXは公認会計士・税理士を専門にサービスを提供している転職エージェントです。

REXがその中でも最も得意としているのが、若手の人たちよりも、すでに経験を積んでいるシニアやマネージャー、そして将来の幹部候補の転職サポートです。

特徴としては、数よりも質を重視している点と言ってもいいでしょう。

どのような企業がキャリアアップを図れるのか、といった視点でのノウハウを積み重ねているので、転職によってよりよい環境で働きたいと考えている人はオススメです。

また、転職希望者が有意義に働くことができる「環境」にも注視しています。

あなたの実績やキャリアだけで企業を紹介してくるのではなく、あなたにとって居心地がいい企業にも気を配ってくれるというわけです。

実際にREXを利用して転職に成功した人の声をご紹介します。

会計士専門ということあり、知識・情報量が違うと感じた。また担当者の方は気さくで相談しやすかった。
男性/26歳/会計事務所

迅速な案件紹介などの適切なフォローをいただきましたおかげで、引き合いから転職内定まで1か月程度で非常にスムーズに結果を出すことができました。本当に感謝しております。
男性/53歳/会計事務所

親身に相談に乗ってくださいました。2社のどちらか選択する際、転職を希望した理由を踏まえてアドバイスをくださり、結果的にベストな選択ができました。 他社と比較して、求人先の社風や人員構成など詳しく説明してくださるので安心して応募できます。コンサルタントの方も親切でした。ありがとうございました。
女性/41歳/税理士法人

公式サイトへ

CRリーガルエージェンシー

CRリーガルエージェンシー

C&Rリーガル・エージェンシーは、弁護士だけに特化した転職支援サービスです。

ジャンルとしては転職エージェントにあたります。

弁護士だけを専門としているところは珍しく、多くの場合は税理士や会計士なども併用して行なっています。

しかしC&Rリーガル・エージェンシーはそうではなく、弁護士のみとなっているので、企業からするとかなり重宝するサービスとなっているのです。

C&Rリーガル・エージェンシーに頼んでおけば、採用したい弁護士を紹介してくれる、という安心感があるからです。

企業側のよくある悩みとして、希望した人材と全く別の人を紹介されるというのがあります。

そのような心配が一切ないのが、企業に支持されている主な理由と言ってもいいでしょう。

また、ユーザーにとっても、弁護士を求めている企業しかいないということでマッチング精度がかなり高くなるのが大きなメリットです。

若手でもベテランでもそれは関係ありません。

弁護士業界で転職したいのであれば必ず利用しましょう。

公式サイトへ

人材スカウト

人材スカウト

人材スカウトは、会計士・税理士・経理の求人に特化した転職サイトです。

取り扱っている求人は、大規模な事務所から小規模な事務所まで多種対応です。

そのためキャリアや実績で制限はしておらず、初めて転職を考えている人から、ある程度キャリアを積んだベテランの人まで対応しています。

人によって転職する際に重要となるポイントは大きく異なります。

雇用形態であったり、自宅からの通いやすさであったり、もちろん年収であったりなどです。

多くの人は転職する時にどれか一つを妥協して転職先を決めてしまいがちです。

しかし人材スカウトはその点もしっかりと考慮して、全てパーフェクトに希望と一致するところを企業を探し出してくれます。

税理士や会計事務所・経理に特化しているので、その道のエキスパートがしっかりとサポートしてくれるのも安心です。

公式サイトへ

経理・会計・財務・法務などで有利な資格とは

    公認会計士

  • 税理士
  • 簿記
  • USCPA
  • BATIC
  • FASS検定
  • 弁護士
  • 司法書士
  • 弁理士
  • 行政書士
  • ビジネス実務法務検定
  • 社会保険労務士

会計士・会計士・税理士に特化した転職サイトを使おう

いかがでしょうか。

あなたが気になる転職サイト・転職エージェントはありましたか?

もし少しでもあなたの琴線に触れるようなものがあれば、とりあえず利用してみるようにしましょう。

転職はいかに多くの情報を集めるかが勝負の分かれ目になります。

そのためひとつだけ登録するのではなく、最低でも二つから三つ以上のサービスを利用して、あらゆるところから情報収集を行うのが基本のキです。

転職にうまくいかない人はそういったところが足りていないケースが多々ありますので、あなたはそうならないようにしましょう。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ