のんびりした性格の特徴は?メリットやデメリットを徹底解説!

のんびり屋な人に対して、あなたはどんな印象を持っていますか?

「優しくて付き合いやすい」と感じる人もいれば、中には「マイペース過ぎてイライラする」なんて思ってしまう人もいるでしょう。

今回は、のんびりした性格の特徴について深掘りしていきます。

また、のんびりした性格のメリット・デメリットや、のんびりした人との付き合い方・イライラした時の対処法なども紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。



のんびりした性格の特徴

ではまず、のんびりした性格の特徴5選を見ていきましょう。

のんびりしている人は、基本的には周りに良い印象を持たれる人間性を持っていると言えます。

ただ単にボーッとしているだけでなく、周囲への思いやりがあり考え方も前向きだからでしょう。

常に穏やか

のんびりした性格の特徴としてまず挙げられるのは、常に穏やかということです。

普通ならイラついたり焦ったりする場面でも、「何とかなる」と本気で思える大らかさを持っています。

そのためピリピリした雰囲気の中にいると、自然と周りを和ませることができるのです。

誰に対しても平等に優しい

人を見て接し方を変えたりせず、誰に対しても平等に優しくできるのも特徴の1つです。

のんびりした性格の人は、周りのことを良い意味であまりよく見ていないのでしょう。

だからこそ欠点を見つけて「あの人にはそっけなくしよう」なんて思わないし、たとえ周りが嫌ってる相手にでも親切にできます。

マイペースに行動する

のんびりした性格の人は、いつどんな時でもマイペースに行動します。

たとえ周りと意見が違っても、全く気にすることなく自分が決めた道へと進んでいくでしょう。

決して頑固なわけではなくて、「人と進む道が違うのは当たり前のこと」と考えているのです。

達観しているとも言えるので、その部分は多くの人から尊敬されるでしょう。

人と対立することがない

優しくマイペースなため、周囲の人と対立することはまずありません。

また、人と争うことを好まないので、ライバルと言える存在を作る・相手にライバル視される状況も避けたいと考えているでしょう。

とにかくのんびりじっくり、自分が心地良いやり方で日々を過ごしていきたいのです。

ポジティブ思考

のんびりした性格の持ち主は、物事を悪い方向に考えたり、負の感情に心が支配されることもありません。

いつもポジティブ思考で、たとえ辛い出来事があって気持ちが沈んだとしても、自分で自分を元気づける術を持っています。

また、周りの人が落ち込んでいる時にも、持ち前の前向きさで上手に励ましてあげられるでしょう。



のんびりした性格のメリット・デメリット

のんびりした性格の人は、常に明るく前向きな気持ちで日々を過ごせる“生き上手な人”と言えます。

ただそのマイペースさが、周りの人を苛立たせてしまうことがあるのが最大のデメリットでしょう。

では、のんびりした性格の“メリット”“デメリット”をそれぞれ詳しく紹介していきます。

のんびりした性格のメリット

敵を作りにくい

のんびりした性格の人はその温厚さから敵を作りにくく、人間関係では得をする傾向があります。

皆が慌ててる時にゆっくり行動していても、「あの人はああいう人だから」と理解してもらえることも少なくはないでしょう。

どこへ行っても味方になってくれる人が多くて、自分でも気づかないうちに居心地の良い環境が作られていきます。

ストレスが溜まらない

のんびりした性格のメリットとして、ストレスが溜まらないことも挙げられます。

ストレスが溜まらないのは、自分自身を追い詰めたり責めることがないからでしょう。

とは言え、自信過剰・自惚れ屋というわけではありません。

自分の力量やスキルをしっかり分かっているため、それ以上のパワーを使おうと思わないのです。

悩み事を抱えにくい

普通ならしばらく引きずりそうなくらいショックなことがあっても、のんびり屋の人はいつまでもクヨクヨ落ち込むことがありません。

そのため悩み事を抱えにくく、周りからは「メンタルが強くて羨ましい」と思われることも多いでしょう。

持ち前のポジティブシンキングで、迷いや悩みが生じてもしっかりと切り替えられるのです。



のんびりした性格のデメリット

身近な人をイライラさせることがある

のんびりした性格の人は基本的にマイペースなため、せっかちな人から見ると苛立ちを感じることもあるでしょう。

恋人や友人・職場の同僚など、身近な人をイライラさせることはデメリットの1つと言えます。

とは言え、悪意があって人とペースを合わせないわけではないと皆分かっているので、それが原因で仲違いすることは少ないです。

関連記事はこちら▽

マイペースなのにせっかちな人の特徴と付き合い方を徹底解説!

せっかちな人に疲れる原因は?対処法も徹底解説!

せっかちな人の育ち方は?上手な付き合い方も徹底解説!

「ルーズ」と思われがち

のんびり屋であることから様々な面でルーズだと思われてしまうことも、大きなデメリットと言えるでしょう。

例えば、仕事やデートで何度も遅刻して「時間を守れない人」と悪印象を与えたり、人に借りたものをなかなか返さず信頼関係が崩れてしまうなんてケースもあり得ます。

優しく穏やかな人柄は素晴らしいけど、その反面いい加減な部分があるのは玉に瑕です。

チャンスが通り過ぎていく

人よりもゆっくりとしたペースで時間が流れていることから、知らぬ間にチャンスが通り過ぎてしまうことも少なくはないです。

仕事でせっかく良いアイデアを出したのに同僚に先を越されたり、気になる人にアプローチするタイミングが遅すぎて結局恋が実らないなど、「もう少し早ければ…」と悔やむ出来事が起こってしまいます。

とはいえ、やはり本人はマイペースなので「まぁいっか」「仕方ない」とすぐに切り替えられるのです。



のんびりしてる人との付き合い方

身近に居るのんびり屋さんとの上手な関わり方が分からなかったり、どうすれば仲良くなれるのかと悩んでいる人もいることでしょう。

そこで、ここではのんびりしてる人との付き合い方について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

相手のペースに合わせる

もしあなたが「自分はせっかちなタイプ」と自覚してるなら、のんびりしてる人と関わる時は相手のペースに合わせるのが良いでしょう。

そうすることによって、相手があなたに苦手意識を持つ心配はなくなります。

それだけでなく、最初から「この人のペースに合わせておこう」と思っていれば、あなた自身も相手のマイペースさに対していちいち悩まされることはありません。

楽しいことを共有する

のんびり屋の人は、基本的に「悪口」「陰口」などのネガティブな話題に入っていこうとしません。

そのため仲良くなりたいのであれば、なるべく楽しいことを共有するのがポイントです。

例えばお互いの趣味の話や恋愛の話など、ワクワクするような会話を一緒に楽しんでみるのが良いでしょう。

大らかな気持ちで接する

のんびりした人はいつ何時でもマイペースなので、時には「ルーズ」「いい加減」と感じてしまうことはあるものです。

しかし確実に悪い人間性の持ち主ではないので、決して責めたりせずに大らかな気持ちで接することを心掛けましょう。

また、相手も自分がマイペースな分、あなたの些細なミスを絶対に責めたりはしないので、ほっこりとした良い関係が築けます。

「こうしてほしい」と求めない

のんびりした人との付き合いで大切なのは、何も求めないことです。

「こうしてほしい」と心の中で望むだけでも、自分の思い通りに動いてくれないことに対して憤りを感じる可能性があるからです。

相手はあなたに何か要求することなく、ありのままを受け止めてくれるでしょう。

あなたも同じように振る舞えば、息の詰まらない仲でいられます。

喋りすぎない

何となくボーッとした雰囲気のある相手には、気づいたら弾丸トークを繰り広げてしまう…そんな人は少なくないでしょう。

のんびりした人は穏やかな時間を好むので、あまり喋りすぎないことも大切です。

あなたがあれこれ話しすぎることで、「この人といると疲れる」と思われてしまう可能性があるため注意しましょう。



のんびりしてる人にイライラした時の対処法

のんびりしてる人に対して、「どうしても悪い印象を持ってしまう」「イライラして仲良くできない」このような思いを抱えていませんか?

そんな時はこれまでと関わり方を変えてみたり、あなた自身の今の心境としっかり向き合うことで、改善されると期待できます。

では、のんびりしてる人にイライラした時の対処法を詳しく見ていきましょう。

これまでより距離感を持って付き合う

のんびり屋さんに苛立ちを感じるのは、単純にあなたと相手の相性が合っていないことが一番の要因と言えます。

意識的にこれまでより距離感を持って付き合うと、穏やかな気持ちで接することができるでしょう。

距離感を見直しても相手に対する印象が改善されない場合には、必要以上関わらないようにするのがベストです。

自分自身に問題がないか見直してみる

のんびりしてる人にイライラしてしまうのは、あなた自身に何らかの問題点があるからという可能性もあります。

ストレスが溜まっていたり、ショックな出来事から目を逸らしている状態ではありませんか?

そういった時は、穏やかで幸せそうな人を見ると無性に苛立ってしまうことがあるものです。

自分の内面としっかり向き合い改善すると、のんびり屋な人に対するネガティブな感情は消えるでしょう。

期待するのをやめる

例えば職場であなたの部下にのんびり屋なタイプがいるなら、過度に期待して仕事を任せすぎないようにしましょう。

もちろん職場に限らず友人・恋人であっても、「求めることに確実に応えてくれるとは限らない」と念頭において付き合うことが大切です。

そうすれば、イライラせずに穏やかな気持ちで付き合えるでしょう。



のんびりした性格は圧倒的に生きやすい

のんびりした性格の相手と接すると、「あんな風になれたらな」と思う人は少なくないでしょう。

常に穏やか・マイペースで前向きな人は基本的にストレスフリーなため、圧倒的に生きやすいのは間違いありません。

また、もしあなたが職場や友達関係でのんびりした人との付き合い方に悩まされているのであれば、相手と同じように穏やかな気持ちで接してみましょう。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ