友達がいない50代の特徴は?50代で友達いなくて困ることを徹底解説!

50代になると、自分を取り巻く環境によって状況は一変していきます。

たとえば既婚か未婚か、子供の有無、子供の年齢などによっても、大きく変わりますよね。

ここでは、友達がいないと悩む50代について見ていきたいと思います。

友達がいないメリットやデメリット、困ること、友達の作り方、そして孤独を感じない過ごし方についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。



友達がいない50代の特徴

50代という年齢になると、大半は家族で過ごすことが増え、友達と出かけることも少なくなります。

連絡を取り合ったり、時々出かけたりする友達がいる人もいれば、全くいない人まで様々。

友達がいない50代には、以下のような特徴があるようです。

結婚や子供のタイミングが周りと違う

50代になって友達がいないと感じる人は、自分の仲が良かった人たちとライフステージの進み方が違うことが多いです。

どういうことかと言うと、学生時代の友達よりも結婚が早い・遅い、子供を授かるのが早い・遅いの違いによって、50代になったときに大きな差が出ているのです。

子供が早かった人は既に成人していたり孫がいることもある一方、自分の子供が小学生という人もいますからね。

繋がる努力をしていない

50代という年齢になって、ふと「自分には友達と呼べる人がいない」と感じるのは、受け身だった人が圧倒的に多いです。

子供の学校や習い事関連で知り合った人たちと、当時はランチや飲み会などもしたのでしょう。

子供が大きくなるにつれて疎遠になるのは、あなたがその人たちと「繋がり続ける努力」をせずに誘われるのを待っていたからかもしれません。

趣味が少ない

大人になると、仕事や家事が生活のメインになるため、いつもと同じことの繰り返しで日々を過ごすようになります。

これは当たり前のことなのですが、50代で友達がいないと嘆く人は、趣味がほとんどありません。

もちろん趣味と言っても様々ですが、誰かに話したり一緒に行うような趣味がなく、休日も家で過ごすことが圧倒的に多い人と言えるでしょう。

自宅と職場の往復のみ

先程も触れたように、大人になると決まった流れでの生活を繰り返すようになります。

簡単に言うなら、自宅と職場の往復で一日が終わるという人も少なくないでしょう。

しかし、これではそもそも「友達と関わる時間」がありませんよね。

友達がいないと言う人は、友達の必要性を感じていない人とも言えるのです。

空気が読めない

そして50代で友達がいない人は、無意識に人から嫌われることをしているというケースもあります。

たとえば空気が読めずに場違いな発言をしてしまったり、自慢が多い、人を見下すなどはありませんか?

自分では気づいていないほど、日常的になっているという可能性も十分にあるでしょう。



友達がいない50代のメリット・デメリット

「友達がいない」という言葉だけを聞くと、とても寂しい人だという印象を受けますが、実際にはどうなのでしょうか。

考え方は人それぞれではありますが、50代で友達がいないことにはメリットもあればデメリットもあるもの。

詳しく見ていきましょう。

メリット

友達と比べずに済む

年齢とともに生活リズムは大きく変わり、人それぞれ重視するものも変わってきます。

友達がいると、どうしてもその人と自分を比べてしまい、その都度落ち込むこともあるでしょう。

これは仕方がないことですが、人と比べて落ち込むのはメンタル的にも辛いもの。

友達がいなければ、比べて落ち込むこともありません。

人間関係に疲れない

友達がいるのは私生活を充実させることである一方、友達付き合いや人間関係のトラブルとも常に隣合わせであることを忘れてはなりません。

友達がいる人の宿命と言えばそれまでですが、人間関係のトラブルは精神を病む一番の原因とも言えるもの。

このトラブルがなくなり、平和に暮らせるのは友達がいないメリットでしょう。

自分の時間を有効に使える

友達がいると、どうしても友達に合わせて予定を変えるということも出てきます。

自分の好きなように過ごせないこともあるわけですが、友達がいなければどうでしょう。

自分の時間を誰かに合わせることなく、自分の好きなように使うことができるわけです。

時間は無限にあるわけではないので、有効に使えるのは友達がいないからこそですね。



デメリット

孤独を感じる

50代で友達がいない、更に独身であったりすると、「このままずっと一人なのかも」と思うこともあるでしょう。

パートナーも友達もおらず、自分はこの先もずっと一人なんだと漠然とした不安にさらされることも少なくありません。

50代という年齢もあり、健康に不安がある人などは孤独死が頭をよぎることもあるようです。

誰とも喋らずに一日が終わる

友達がいなくて独身、パートナーもいない人の場合、仕事がなければ誰とも口を聞かないということもあります。

休日も家にいて出かける予定もない、引きこもってばかりいるような人だと、普段からあまり喋ることはないのでしょう。

50代で誰とも話さない日があると、一気に孤立感が増すように感じるのです。

疎外感がある

友達がいると友達付き合いが疲れると感じることがあるとはいえ、話せる友達が誰もいないとそれはそれで寂しいもの。

まるで世界から見放されたかのような、言葉にできない疎外感を覚えることもあるでしょう。

50代になり、人生の折り返しを迎えたことで、より顕著に疎外感による苦しみを感じるようになったのかもしれません。



50代で友達いなくて困ること

家族がいるかどうかにもよりますが、50代になって友達がいないと、何か困ることはあるのでしょうか。

家族や仕事仲間と友達は、やはり違うもの。

50代で友達がいないと、以下のようなときに困ったと感じるかもしれません。

夫婦喧嘩をしたとき

50代になると、自分の両親はすでに亡くなっていることもありますし、健在でも高齢であることは間違いありません。

夫婦喧嘩をしたとき、若い頃なら両親に愚痴を聞いてもらっていたという人も、50代になるとそうもいきませんよね。

何かあったときに誰にも愚痴を聞いてもらえず、一人で悶々としていると、友達の大切さを痛感するのかもしれません。

パートナーが友達と出かけたとき

自分の夫や妻が友達と遊びに行ったとき、自分にはそういう友達がいない…と嘆く人もいるでしょう。

パートナーが出かけてしまうと自分は一人きりであり、遊びに行く友達がいないと一気に孤独を感じることになります。

普段はパートナーがいるから問題ないわけですが、この心理になる人はパートナーに依存している可能性があるので注意が必要です。

話し相手が誰もいない

そして、仕事が終わって会社を出たとき、家に帰ってからなどの「自分の時間」になったとき、友達がいなくて寂しいと感じる人も多いです。

話し相手はもちろん、LINEのやり取りをする相手が誰一人としていないと、「自分の人生って何なんだろう」と思ってしまうことも少なくありません。



友達がいない50代におすすめの友達の作り方

50代になると、環境や年齢など様々な要因が重なって、なかなか友達を作るのが難しいと感じるかもしれません。

確かに、若い頃より友達作りが難しいと感じる人は多いですが、だからこそあまり深く考えずに友達を見つけることをおすすめします。

趣味を広げる

友達作りのメイン場所といえば、やはり趣味からというのが定番です。

同じ趣味を持つ人であれば話も合いますし、一緒にその趣味を満喫することもできますよね。

今の趣味からは新しい友達が見つけられないというのなら、新しい趣味を作るなど趣味を広げてみることも検討してみてはいかがでしょうか。

同僚から見つける

趣味に次いで友達作りの場として挙げられるのが、職場です。

50代はまだまだ現役ですし、仕事が生きがいという人も多いでしょう。

だからこそ同僚とプライベートの線引きをしている人もいるのですが、気の合う同僚とランチをしたり飲みに行ったりするのはおかしなことではありませんし、これも立派な友達です。

ネットなどで気の合う人を見つける

そして、現代社会を駆使して友達作りをするというのもあり。

ネットを使えば、老若男女問わずに自分と合いそうな人を見つけることができます。

もちろんネットには危険も潜んでいるため見極めは慎重に行わなければなりませんが、実際に会うだけが友達ではありません。

暇なときにやり取りをする友達が欲しいなら、ネットを使うのは最適な方法と言えるでしょう。



友達がいない50代でも孤独を感じない過ごし方

50代で友達がいない人の悩みとして多いのは、やはり友達がいなくて寂しい、孤独を感じるというもの。

確かに1人きりだと孤独を感じることはありますが、友達がいなくても孤独感なく過ごしている人は、以下のように過ごしていることが多いでしょう。

好きなことをして過ごす

友達がいないと孤独を感じる…という人は、できるだけ自分の好きなことをして過ごしましょう。

趣味があるならその趣味に熱中してもいいですし、これといった好きなことが見つからない場合は、この機会に新たな趣味を作ってみるのも良いですね。

好きなことをしていると、あっという間に時間が過ぎていきますよ。

仕事を詰め込む

50代で孤独を感じそうなときこそ、忙しく過ごすことがおすすめです。

忙しくしていれば、寂しさなど感じている暇もありませんからね。

先程触れたように、趣味に没頭するのも良いですが、なかなか見つからないときには仕事を詰め込んでみるのもあり。

余計なことを考える時間もないくらい仕事を詰め込めば、孤独を感じないだけでなく昇進なども期待できるかもしれません。

自分のために時間を使う

そして、友達がいないからこそ時間もお金も自分のために使うことができるわけです。

これを良いことと捉え、ぜひ自分のために時間を使うようにしてください。

「友達」を軸にして考えているからこそ、友達がいないことに孤独を感じるわけですから、何においても自分軸で考えてみるのもおすすめですよ。



まとめ:友達がいない50代は意外と多いので悩まないで

友達がいないと焦ったり、孤独を感じたりして寂しくなる人もいますが、50代は家庭の状況が様々であるため、頻繁に会える友達がいないことも珍しくはありません。

極端なことを言うと、孫がいる人もいれば、自分の子供がまだ小学生や中学生という人もいるわけです。

そのため、友達としょっちゅう遊ぶことは難しいというのが現実ですし、友達がいなくてもそこまで気にしなくて良いでしょう。

どうしても友達が欲しいのなら、趣味を広げたり同僚との関係をもう少し深めていくなどの努力をしてみることをおすすめします。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ