転職したい理由9つ

転職したい理由にはいったいどのようなものがあるのでしょうか。

また、会社などの組織内で仕事をする人が転職を考えるのはどんなときなのでしょうか。

そこで今回は転職したい理由をご紹介しますので、あなたのケースに当てはまるものかどうか確認しながら最後までご覧ください。



転職したい理由

転職したい理由は社内異動を受け入れられないから

転職を考えるきっかけになりがちなのが、社内の人事異動です。

それまで所属していた部署ではやりがいを感じながら仕事をしていた人が、異動を受け入れられずに転職を考えるというケースが少なくありません。

仕事に対する愛着の強い人ほど、転職を考えるといってもいいでしょう。

せっかく仕事になじみ、その部署の中でスキルを磨いていたのに、まったく違う部署に異動ということになれば、「また、一からのスタートか」と思い、モチベーションは当然下がってしまいます。

実際には、それまでのスキルや経験は、新しい部署でも生かすことができるのですが、現在の仕事に強い愛着を持っている人は、前向きに考えることができません。

また、異動で「転勤」ということになれば、実際の生活に大きな変化、影響が出ますので、それを受け入れられない人はさらに多いでしょう。

自分の人生設計に、今の仕事がそぐわないから

社会に出て数年たつと、結婚などを含めた人生設計を多くの人が考えるようになります。

その時、「今の仕事を続けていていいのか」という疑問を抱く人も少なくありません。

それは収入面の問題であったり、自分が思い描く将来像にマッチしない業種、職種だったり、めざすキャリアと現実の齟齬だったり、ケースはいろいろありますが、要するに「この仕事を続けている限り、希望する人生は実現できない」と感じたとき、人は転職を選択肢にするのです。



転職したい理由は仕事にやりがいをまったく感じられないから

これは、若い人に多い理由ですが、仕事にやりがいをまったく感じらないという理由で転職するケースも多く見られます。

新卒で今の会社に入って、当初はやる気に燃えていたのが、実際に仕事を経験してみたら、

つまらないルーティンワークばかり。誰にでもできるような仕事だったり、決められたマニュアルどおりの単純作業だったりすると、たしかにやりがいは感じにくいでしょう。

若い人ほど、仕事のやりがいにこだわりますから、違う仕事での自己実現をめざすのです。

家庭を持つと安定した収入が最優先になりますから、特に未婚者に多い転職理由と言うことができるでしょう。

給料の額を上げたいから

これは、自分自身以上に家族を養わなければならない立場にある男子ならではの転職理由のひとつでしょう。

収入の額が低ければ、当然家族を養えません。

結婚を考慮している、あるいは結婚していて家族を欲しいと思っている、妻が出産目前である、子供が増えた…

など理由は様々ですが、人生の節目で生活状況が変わりそうなときに、男子は転職を考え始めます。

小さな家計簿をつけたりはしないけれど、

保険や住宅の購入、ローン、投資など、大きい額を動かす知恵と知識は男子ならではのもの。

男子は、常に大きいお金を視野に入れて生きているのです。



転職したい理由は自分を試したいから

海外に転職した、単身赴任をする、子会社を任された、独立・起業をする…。これらも、男子にはとても多い転職です。

新天地での勝負、新事業の立ち上げなどの裏側にある男子の心理には、

少なからず「自分を試したい」「大きな勝負をしてみたい」という本能が働いています。

女子が子を産み育てんがためにより心地いい職場、心地いい生活環境を求めるのに対して、男子は闘争本能から自分をより厳しい環境に置こうとします。

たとえ転職先の勤務状況が過酷でも、起業の結果、睡眠時間が1時間でも、彼らはそれを耐え抜きます。

すべて、「己を試したい」という本能のなせる業です。

自分をかっこよく見せたいから

これも、実は男子の本能が働いています。

女性が幼いころから言語能力が発達しているのに対し、男性は、物事の俯瞰・鳥瞰能力が優れています。

物事を図形的にとらえ、考えるのが得意。

だからこそ、すんなりと地図は読めるし、グラフも瞬時に理解できるのです。この能力は、彼らを取り巻く人間関係にも応用されます。

「あいつは俺より上か下か」「肩書きはどうか」「職歴はどうか」と言った具合に、常に環境の中での自分の立場をチェックしています。

そして、ヒエラルキーを自分の脳の中に形成し、より高い地位を求めて行動するのです。

男子の転職、よくある現象ですが、実は、こんな風に男子脳が働いているからなのであります。



転職したい理由は天職に出会いたいから

一般的に、女子は男子にくらべて「私」に対する意識がすごく強い生き物です。

というのも、女性は、もともと左脳と右脳をつなぐ脳梁が太いため、

感情が即言語となり、思考に変化しやすいのです。

感情は動物としての本能そのもの。「どう生きたい?」「どうなりたい?」「どうすれば私は幸せになれる?」というキーワードについて、とても小さいころから女性はずっと考えています。

占いが好きな女性が多いのもこれが理由です。

生き方へのコダワリがもともと強いので、ちょっとでも職場環境が合わないと、女子はすぐによりよい環境を求めて転職を意識し始めます。

「よりよい環境」を突き詰めれば、最終的には「天職」となります。

そう、女性にとって、「転職」とは「天職」探しの旅なのです。

転職したい理由は今ある環境から逃げたいから

女子の脳は「感情≒思考」です。

また、女子は一般的に身体感覚が男性よりも強い生き物です。

そのため、ちょっとでも感情が不快を感じると、女子はより心地のいい環境を求めて転職を考え始めます。

たとえば、勤務時間が長い、嫌な同僚や上司がいる…などがあると、もっとゆるい勤務を探そうとします。その際、お給料の額はあまり気にしません。

なぜなら、数字よりも肌で感じる感覚の方が女子にとっては重要だから。肌で感じる感覚は、子を産み育てる性としての本能から生じています。

男子は、周囲の目やキャリア、給料の額を自我以上に気にしてなかなか動こうとしないのとは対照的です。



楽しく生きたいから

最近の転職ワードのひとつとして「ゆるキャリ」という言葉があります。

これは、女子のキャリアを語る上での独特の言葉で、男子のそれにはありません。

「ゆるっと楽しく生きて仕事をしたい」。

どこまでいっても「ワタシらしく」が、女子の転職のキーワードです。

お給料の額よりも肩書きよりも、どこまでいっても「ワタシらしさ」。

だからこそ、選択肢の多い現代で、女子はいつでもどこでも悩むのかもしれません。

転職したい理由を見極める

いかがでしょうか。

転職したい理由はそれぞれですが、あなた自身の中ではしっかりと明確にしておくと、次の転職ではブレない行動ができるようになります。

もちろんそれはお金が欲しい、職場の人間関係が悪いといった本音ベースのものでもまったく問題ありません。むしろその方が活動する原動力になるかもしれません。

何はともあれ目的が定まっていると、すんなりと次のステップにいけるものなので、転職したい理由を明確にしておくことを強くおススメします。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ