彼氏に会いたいと感じたときに、あなたはどういった行動をしますか?
いきなり会いに行ったり、我慢したりするなど人によってまちまちですよね。
しかし、ベストなのは彼氏から会いたいと思わせることではないでしょうか。
そうすれば、あなたが一人で悶々とすることもなくなりますし、彼氏といつまでも良い関係を続けることができます。
そこで今回は彼氏から会いたいと思わせる方法についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
彼氏に会いたいと思わせる方法
- いつも素敵な笑顔で彼氏に接する
- あまりしつこくしない
- 常に彼氏の味方でいる
- 会ってくれないとどっかいっちゃうぞ!と匂わせる
- 彼氏の好きな食事、イベントごとをアピールする
- セクシーさのアピールも効果的
- 謙虚な女になる
- かわいい女になる
- わかってくれる女は彼氏に会いたいと思われやすい
- 落ち込んでいる彼を励ます
- 手料理で出迎える
- 聞き上手になる
- 自分から彼氏に会いたい、会いたいとは言わない
- たまにはかわいらしくお願いしてみる
いつも素敵な笑顔で彼氏に接する
男性は、自分を癒してくれたり、元気づけてくれたりする女性に対して、「会いたい」と感じてしまうものです。
なので、常日頃からそのような女性であるように努めることが大事です。
1番理想的なのは、「いつも素敵な笑顔で彼氏と接している」ということです。
それも、作り笑いではなく、本物の笑顔でなくてはなりません。
自分と一緒にいる時、いつも心から楽しそうにしてくれている女性を、男性は離したくないと思うものです。
「彼女の喜ぶ顔が見たいから頑張ろう」という気持ちになるのです。
男性が思う「彼女に会いたい」は、「彼女の笑顔が見たい」という意味でもあります。
なので、彼氏と接する時、心から笑顔でいられるどうかが、「会いたい」と思ってもらえるポイントです。
あまりしつこくしない
男性は基本的に、自分の時間を大切にしたがる傾向があり、他人からしつこくされることを嫌う人がほとんどです。
たとえ自分の彼女であっても、しつこくされたり、1日に何度も連絡があったりすると、途端に嫌気がさしてしまうのが男性です。
そのため、男性側から「会いたい」と思ってもらうためには、あまりしつこくしないことが大切です。
特に、メールやLINE・電話などは要注意です。
彼氏とコンタクトを取りたいあまり、しつこく連絡を試みようとする女性も少なくありませんが、これは逆効果です。
大人同士の交際であれば、連絡は、用事がある時以外は、数日に1回くらいでも十分です。
このくらいの適度な頻度であれば、少し感覚が空いた時、彼氏側から「会いたい」と思うようになります。
会いたいと思わせるには、常に彼氏の味方でいる
彼氏に「会いたい」と思ってもらえる女性になるには、何があっても彼氏の味方でいることが大切です。
強そうに見えても、男性も色々悩んだり苦しんだりしています。
又、男性は女性に比べて、苦しみを表に出さないため、1人で悶々としていることが多いのです。
そんな時、彼女が自分の絶対的な見方であるという安心感があれば、何かあった時、真っ先に彼女の顔が思い浮かびます。
男性もまた、1人の弱い人間であるため、心のどこかで「彼女に甘えたい」と願っています。
なので、彼氏が安心して甘えやすい雰囲気を、常日頃から作っておくことがポイントです。
会ってくれないとどっかいっちゃうぞ!と匂わせる
男の人は独占欲のある人が多いです。
普段あなたが「会いたい」「好きだ」と伝えすぎると彼氏は「まだまだ俺の物」と思ってあまり構ってくれないかも知れません。
そういうときにしつこく「会おう」などと電話したり、「どうして会ってくれないの?」などと追求したりしていませんか?
そんなことをしても男の人はめんどくさく感じたり、余計に鬱陶しく感じさせるだけで逆効果です。
そんなときには「じゃ友達と遊びに行くね」とか連絡を取らないのも一つのてかも知れませんよ。
「もしかして俺の物じゃなくなるのかも?」と思わせることが出来たら占めた物です。
向こうから「会おう」と言ってくれるのを頑張って待ちましょう。
男性というのは追いかけられると鬱陶しくなるものですが、離れて行くと追いかけたくなるもののようです。
彼氏の好きな食事、イベントごとをアピールする
あなたに会おうという欲求が減っている彼氏がいたとしてもあなた以外の要素で会ってくれるかも知れません。
「そんなのなんか嫌だ」と思うかも知れませんが、まずはあってもらうことが一番です。
あった後にあなたの魅力を見せればいいのですから。
具体的には「部長に美味しいご飯の店に連れて行ってもらった。今度言ってみない?」とか「あなたの好きなイベントがあるよ」とかがいいです。
まずは相手を餌でつり出してあってもらえることが一番ですよね。
セクシーさのアピールも効果的
男の人はいつまでたっても男の人です。
とにかくセクシーさをアピールするのも一つかも知れません。
クリスマスが近づいて来たら「ミニスカサンタの衣装をもらっちゃった」などと言ってみるのはどうでしょうか。
もしくは忘年会シーズンに「今度AKBの衣装を着て踊ることになっちゃった」などと言ってみるのはどうでしょうか。
あくまでも「もらっちゃった」とか「なっちゃった」というのがミソかも知れません。
あまりに肉食的な表現は彼氏を引かせる可能性があるからです。
何となく「お、なんかセクシーだな」と思わせることが出来たらしめたものです。
「今度着てみせてよ」などと言ってくるかも知れませんね。
彼氏に会いたい!と思わせるには謙虚な女になる
彼氏に「会いたい」と思ってもらいたいなら、まずは自分からぐいぐいいかない、安心できる「帰れる場所」になることです。
彼氏から、「今日はやっぱり会えない」と言われても、「じゃあまた今度ね、お仕事お疲れ様」と言えるかどうか。
なかなか会えないことを責められていたのでは、彼氏も気が休まりません。
男性にとって、愛情の深さと、どれだけの時間一緒にいたいか、は別物なのです。
「会いたい」と頻繁に言われれば嬉しいでしょうが、それだけで測らないこと。
あなた自身が、彼にとって、微笑んでいる姿しか思い出せない女になることが第一です。
これは、性格など関係なく、誰にでもできることです。
決して、本音を言うなというわけではありません。
話し合うときは話し合う。
そのときも、彼に聞いてほしいことがあるのなら、「私はこういうことが悲しかった」と伝え、決して相手を責めないこと。
怒りという感情は相手を屈服させたいときに使うものです。
もし怒りをぶつけたらどういう結果になるかを考え、自分でコントロールしましょう。
かわいい女になる
彼氏にとって、あなたが社会的に「自慢できるかわいい彼女」であることも非常に重要です。
見た目より中身を見てほしい気持ちはありますが、「かわいくあろう」とする努力は、あなたにとっても無駄にはなりません。
メイクの仕方はどんどん研究し、かわいい笑顔は鏡で練習し、話し方や仕草にも気を配る。
彼氏にとってかわいくあろうと努力することは、あなたから彼への「思いやり」です。
単にかわいいしゃべり方を意識するのではなく、彼の話をしっかり聞いて、彼がほしいリアクションを返す。
付き合い初めだけでなく、何年経っても進化し続ける女を、男性が大事にしないはずがありません。
わかってくれる女は彼氏に会いたいと思われやすい
彼氏にとって、彼女が「会いたい」女であるかどうかは、自分のことをわかってくれているかどうかで決まります。
彼の趣味、休日は何をしたいのか、大事な友達、今目指しているもの。
そういうものを何も知らずに、ただ一緒にいてほしいとは言えません。
特に、男性にとって社会的立場はとても大切なもの。
彼に会った日はしっかり話を聞いて、一緒に同じ未来を目指せる女になりましょう。
落ち込んでいる彼を励ます
女子としては男はいつでも強くあってほしいもの。
でも男だって人間。
落ち込むときはあります。
そんなときは、彼を励ましましょう。
ポイントは「具体的な理由を明確に伝えながら」です。
たとえば、仕事で失敗してしまった彼に対して、「あなたはできる人だから、次はきっとうまくいくはず」と漠然とフォローしてはいけません。
女は共感を欲しがりますが、男は解決策や意見を求めます。
どんな風に失敗してしまったのか、事の終始をきちんと聞き出して、内容に沿った返答をします。
「あなたは期日をきちんと守った」と、彼が全うした点をはっきり伝えたり、「今回は上司のミスだ」と彼以外の非を見つけあぶるのもいいでしょう。
彼が向上心の強い人ならば「○○は良かったけれど、△△はもっと改善できるかも」と正負の要素を並べるのも効果的です。
きっと「こいつには相談できる」「もっと話したい」となり、絶大な信頼をもってどんどんあなたに会いたくなるでしょう。
手料理で出迎える
「男を落とすには胃袋をつかめ」とはよく聞きますが、実際に女子の手料理には相当な破壊力があります。
そもそも食欲は三大欲求のひとつであり、お腹が空いているときのおいしいご飯は、人を幸せにするのに絶大な威力を発揮します。
疲れて帰った夜に、大好きな人が作ってくれたとなれば、なおさら癒し度アップです。
ポイントは「一生懸命努力した」爪あとをきちんと見せることです。
たとえば、一人暮らしをするあなたの家に、彼を誘うとします。
お家デートは彼を落とす絶好のチャンスです。
なぜなら「がんばった」様子を伝えやすいからです。
メニューは凝ったものではなく、お馴染みの家庭料理のカレーライスなどにしましょう。
そうしたものの方が結婚をイメージしやすく、意識するキッカケになるからです。
そのとき根菜を処理したあとの皮などを、シンクの三角コーナーに入れたままにしましょう。
食べ終わって彼がもしお皿を流しに下げてくれたとき、必ず目に入ります。
そして「こんなに作業してくれたんだ」と気づき、あなたのことを愛おしくなるでしょう。
互いの事情で家に呼び合えないときは、可愛いお弁当箱につめて持ってくるのが効果抜群です。
聞き上手になる
「私、話下手だから…。」とか心配する必要はありません。
彼氏の話をじっくり聞いてあげて下さいね。
「うんうん、それで?どうしたの?」ってあなたが身を乗り出して聞けば、彼氏は得意になって話すでしょう。
彼の得意分野のことを聞くのもいいですね。
あなたが楽しそうに、彼氏の話を聞けば、「この子は俺のことを分かってくれてるな。」とか「俺の理解者だ。」と考えるでしょう。
そのうち彼氏が手放せない女性になれるでしょう。
自分から彼氏に会いたい、会いたいとは言わない
あなたの方から、あまり彼にしつこく会いたいとは、言わない方がいいでしょう。
男性は追われると逃げたくなるものです。
彼氏に追わせるように持っていけたら、あなたは恋の上級者です。
会っている時は、笑顔で思い切り楽しく過ごして、あなたからは連絡をしょっちゅうしないことが鉄則です。
「でも、会いたいし、声も聞きたい。」というあなたは、会いたい時間を自分磨きに費やしましょう。
彼のために料理教室に通ったり、自分の趣味習い事を始めたり、深みのある女性を目指しましょう。
そうすると、彼はもっとあなたに興味を持つようになります。
たまにはかわいらしくお願いしてみる
彼ができそうもないことをお願いしてはいけません。
「ブランドのバッグを買って。」なんて、間違っても言ってはいけません。
そういうお願いではなくて、彼があなたの家に来た時に、ちょっとしたことを頼んでみましょう。
少し、甘え上手になってみましょう。
「ジャムの瓶の蓋が固くて開けられなくて。」とか「パソコンのここが分からなくて。」とか彼が得意そうなことを頼んでみて下さい。
もちろんしてもらったら、「すごーい。ありがとう。○○くんって、何でも知ってるのね。」と彼を褒めるのを忘れないで下さいね。
褒められたら、彼氏も自信がついて、あなたのことをもっと好きになるでしょう。
彼氏に会いたいと思わせたいなら、笑顔で接することが最も重要
いかがでしょうか。
男性は、女性の笑顔に惹かれます。
「私はそんなに美人じゃないし…。」なんて思わないで下さい。
どんな女性でも、笑顔はかわいく見えるんです。
まして、デートまでしている女性ですよ。
彼氏があなたに興味を持っているんですから、堂々としていて下さいね。
どんなにおしゃれな服を着てきても、どんなにお化粧を念入りにしようとも、
それより勝るのが、あなたの笑顔なんですよ。
彼は、帰ってからも、あなたの笑顔を思い出しているでしょう。
仕事で辛い時も、あなたの笑顔を思い出して、頑張れるでしょうね。
そう思うと、笑顔ってすごいと思いませんか。
彼氏はあなたの笑顔が見たくって、「また、あの子に会いたい。」って気持ちになると思います。
また、もしあなたになかなか彼氏ができないのであれば「彼氏ができない女性の特徴とすぐに彼氏ができる方法」もあわせて読んでみましょう。
きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。