揚げ足を取る人の心理的な特徴と対処法

職場に必ず1人はいるといっても過言ではないのが、揚げ足を取る人。

過剰に嫌味を言ってきたり、批判してきたり。

こちらがイラっとすることをわざわざ言ってくるので、ストレスが溜まりますよね。

うまく対処するためには、その人の心理を理解するのが大事です。

周囲にいる揚げ足取りの人に当てはめて考えてみて下さいね。



揚げ足を取る人の心理的な特徴

自分に自信がない

一番多いのが、自分に自信がないタイプです。

「自分が上の存在でいたい」という心理からくるもので、人を下げることで自分を上げようとしているんですね。

こういう人は、例え小さなミスであっても自分の評価を上げるチャンスだと考えて見逃しません。

必要以上に批判したりからかったりして、自分の方が優れた人間だとアピールしてきます。

本当に優秀な人は、アピールなんてしなくても周囲の人は自然とわかってくれるはず。

わざわざ自分から強調する人は、自分に自信がないからなのです。

揚げ足を取ればとるほど、その人の小ささを示しているようなものですが、本人は気づいていません。

関連記事はこちら▽
優秀な人は見切りが早い!その理由と見切りが早い優秀な人になる方法を徹底紹介!

知識をひけらかしたい

尊大な態度で揚げ足を取ってくる人は、自分の知識に自信を持っていることが考えられます。

「知らないの?」「こんなこと常識だよ」というフレーズが出たら、このタイプ。

「自分はこんな知識を持っているんだ」と周囲に知らせるために、揚げ足を取っています。

揚げ足を取る時は、自分の知識を披露する絶好のタイミングなのです。

自分より優秀な人を標的にすることが多く、ライバル心をむき出しにします。

傲慢に見えますが、向上心が高いタイプとも言えます。

嫌味っぽい言い方をすることが多いですが、ライバル以外の人には意外と対応は親切。

仕事を教えたり、気にかけたりと、親切心を見せることもあります。

このタイプに揚げ足を取られる場合は、自分はライバルだと認められた、ということ。

鬱陶しく感じるかもしれませんが、名誉なことかもしれません。


プライドが傷つけられた

やたらと攻撃的に揚げ足を取ってくる人は、このタイプかもしれません。

以前にプライドを傷つけられた経験があり、周囲を威嚇しているのです。

このタイプの揚げ足の取り方は、からかう口調ではなく、相手をやり込める言い方をしてきます。

相手を打ち負かした、という実感が得られるまで攻撃を止めません。

その態度は周囲が引いてしまうほど。

傷つけられたプライドを取り戻すのに必死で、周囲の状況が見えなくなっている状態です。

出世したり高い評価をされたりと、傷つけられたプライドが満たされると、攻撃性を潜める場合もあります。

間違ったことを正したい

全く悪気なく行っている場合もあります。

真面目な性格をしている人に多く見られるパターンです。

「間違っていることは正さないといけない」という正義感から注意をしており、純粋に親切心から行っています。

周囲から見ると揚げ足を取っているように見えますが、本人は正しいことをしている、と思い込んでいます。

相手のため、グループのために良かれと思って行っているため、このタイプは注意をしても聞く耳を持とうとしません。

空気が読めない、融通が利かない、と言われがちな人です。

自分に厳しいことの裏返しなので、自分が揚げ足を取られた時は、素直に聞き入れることができるタイプでもあります。

この人はこういう性格なんだ、と諦めて流すのが、ストレスを溜めない方法です。


目立ちたい

単純に集団の中で目立ちたい、と思っている場合もあります。

揚げ足を取っている間は周囲から注目をされるので、それを快感に思っているのです。

普段はおとなしい態度なのに、人がミスを犯した時に途端に元気になるのがこのタイプ。

話題を提供するのが苦手であったり、コミュニケーション下手な人に見られます。

本人は盛り上げている、笑いを提供している、という意識なので、軽い気持ちで行っています。

言われた方は不愉快な思いをしている、と分かっていないことがあるので、一度ハッキリと注意をするようにしましょう。

見栄っ張り

見栄っ張りな性格をしていて、周囲から自分がどうみられるか強く気にしている人が揚げ足を取ることがあります。

「その人と同じレベルだと思われたくない」「同じ集団に所属しているのが恥だ」という心理からくるものです。

羞恥心が人一倍強い、小心者とも言えるでしょう。

周囲に分からせるために揚げ足を取るので、聞こえるように大きな声で行うのが特徴です。

とにかく自分を守ることが一番大事で、相手のことを考えていません。

相手に恥をかかせることで自分を守ろうとしている、自己中心的な性格をしています。


ストレス解消している

厄介なのが、揚げ足を取ることで、ストレスを解消しているこのタイプです。

八つ当たりをしている、と言い換えることもできます。

このタイプは、特定の相手にだけ揚げ足を取ってきます。

自分よりも格下だ、どうせ反論しないだろうから強く出ても大丈夫、と判断した相手を標的にしてきます。

反撃されると怖いので、決して自分よりも上だと思った人には仕掛けません。

大人しい性格をしている人や、立場が弱い人にだけ絡んできます。

陰湿な性格をしていることが多く、下手に反論すると余計に態度がひどくなるので注意が必要です。

一切無視をして相手にしないか、その人が言い返せないような権力がある人に注意してもらうのが得策です。

関連記事はこちら▽
ずるいと感じる大人しい人の特徴や対処法や接し方を徹底紹介!



揚げ足を取る人への対処法

いかがでしょうか。

揚げ足を取る人は時と場合によってはかなり腹が立つものです。

そんなときは、きちんと対処しなければあなただけがストレスを抱えることになります。

おすすめする対処法は、スルーです。

揚げ足を取られたとしても、他の人に意図が伝わっていれば何も問題はありません。

ここで重要なのは、1対1の状況にならないことです。

必ず第三者の存在がいることで議論をするようにしましょう。

仮に揚げ足を取られたとしても周りに人がいれば、「この人はまた揚げ足をとって嫌な感じだな」と思ってくれるようになりますし、そうなれば何の感情も抱かずスルーすることができます。

ただし、その人が権限を持っている場合は、その都度対応する必要があるので注意が必要です。

その場合は、揚げ足を取られることのないよう準備を念入りにしていき、万全な状態で臨むようにしましょう。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ