大事にされるパートさんの特徴は?大事にされないパートとの違いを徹底解説!

パートでも社員でも、同じ職場で長く働ける人もいればそうではない人もいます。

どうせなら長く働きたい、周りから大事にされたいと思うものの、難しいケースもありますよね。

ここでは、大事にされるパートの特徴について見ていきたいと思います。

また、大事にされない人の特徴や大事にされるパートになる方法についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。



大事にされるパートさんの特徴

周りの社員やパートさんなどから大事にされるパートには、どんな特徴があるのでしょうか。

周りから必要とされる人には、やはり何かしらの特徴があるもの。

周りから大切にされるパートには、以下のような特徴があります。

仕事ができる

パートであっても社員であっても、与えられた仕事をしっかりこなすというのは当たり前のこと。

周りから大事にされるパートは、とにかく仕事ができます。

与えられた仕事をしっかりこなし、尚且つ威張っていないというのがポイントですね。

仕事ができることは、大事にされるための必須条件と言っても過言ではありません。

細かいことに気がつく

仕事というのは、ひとりひとりが与えられたことだけをこなしていたのでは、成り立つことはありません。

やはり重宝されるのは、細かいことに気がつく人でしょう。

備品のストックが切れそうなことに気づいて補充しておく、積極的に掃除をするなど、小さなことに気がつく人は、誰が見ても「職場にいてほしい人」なのです。

気配りができる

細かいことに気がつくことと似ていますが、周りへの気配りができる人も大事にされるパートさんだと言えるでしょう。

パートだから、社員だから、と括ることなく、誰に対しても同じように接することができる人であれば、誰からも好かれるのは目に見えていますよね。

大事にされるパートは、日々の気配りを欠かさない人なのです。

いつも笑顔

職場の雰囲気などにもよりますが、いつも笑顔で接してくれる人がいると、明るい気分になりませんか?

多くの人がいる職場だからこそ、場の空気を明るくしてくれるパートさんは周りから大事にされます。

雰囲気によって自分の気持ちのモチベーションは大きく変わりますので、明るい人は大事にされると言えるでしょう。

先読み行動ができる

そして、パートであっても仕事ができる人が大事にされるという話をしました。

これは、単純に自分の仕事だけをこなせるということではなく、先読み行動ができることが重要です。

今何をするべきか、を即判断し、行動に移せる人というのはありがたい存在ですよね。

自分がして欲しいことを先読みして動いてくれる人がいたら、大事にしたいのは当然です。



大事にされるパートさんの性格

周りから大事にされるパートの特徴について紹介しましたが、こういうパートさんには性格的な特徴もあります。

やはり周りとうまくやっていけるタイプの人の方が、多くの人から大事にされると言えるでしょう。

真面目

職場で大事にされるのは、やはり真剣に仕事に取り組める人です。

やるべきことを後回しにせず、きちんと行える人でなければ職場で大事にされることはありません。

そのため、大事にされるパートさんは真面目な性格の人が圧倒的に多いと言えるでしょう。

常に真面目というよりも、「やるときはやる」というメリハリのある人の方が、大事にされるような気がします。

社交的

職場には多くの人がいるので、それなりにコミュニケーション能力がある人の方が重宝されるのは言うまでもありません。

いわゆる社交的な性格の人ですね。

内向的で人見知りの人よりは、社交的な人の方が「接しやすい」と考えるのは当たり前のこと。

社員であれパートであれ、社交的な人がいると場の空気が明るくなると思う人が多いからかもしれません。

前向き

そして、周りから大事にされるパートはみなポジティブな人でもあります。

過ぎたことをいつまでも根に持っていたり、ネチネチしている人と関わりたいとは思わないでしょう?

だからこそ、周りから大事にされるのは前向きで向上心のある人。

パートという立場をわきまえながらも、常に前向きに取り組める人が大事にされるのは、もはや必然でもあるのです。



大事にされないパートさんの特徴

では逆に、周りから適当な扱いをされるなど、大事にされないパートさんにはどんな特徴があるのでしょうか。

もちろん人それぞれではありますが、以下のような特徴のある人はどこに行っても大事にされることはありません。

関連記事はこちら▽

ものすごく勘違いしているパートさんの特徴や原因と対策を徹底解説!

愛想がない

無表情の人や、いつもムスッとしているパートは、周りから大事にされることはありません。

なぜなら、愛想がなく関わりにくいというイメージを持たれてしまうからです。

こういう人は、周りの社員から「お高くとまってる」などと思われてしまい、好かれることはないでしょう。

自分勝手

パートかどうかに関わらず、自分のことしか考えない人は周りから好かれることはありません。

特に職場は多くの人がいる場所ですから、全員が自分のことだけ考えていたのでは成り立ちませんよね。

自分勝手な人というのは周りから孤立し、パートであれば尚更、「早く辞めてくれないかな」と思われてしまうことでしょう。

仕事が遅い

与えられた仕事の趣旨を理解し、それをこなすまでのスピードは人それぞれ違います。

しかし、明らかに仕事が遅い人がいると、周りが迷惑を被ることは間違いありません。

そういうしわ寄せは大抵仕事のできる社員に回ってきますので、仕事が遅い人、できない人は周りから大事にされることはないでしょう。

言われたことしかできない、やらない

自分のことを「パートだから」と思っている人は、与えられた仕事以外をすることはありません。

もちろん、仕事を始めたばかりでは仕方がありませんが、何年も勤めているにも関わらず言われたことしかできないのでは、周りから「使えない人」と思われてしまうもの。

言われたこと以外をやろうともしないのは、論外ですね。

無責任

そして、先程も触れたように、自分のことを「私はパートだから」と割り切っている人には、責任感がありません。

パートだから、という考えを持っていると、「最終的には社員がやればいい」「急に休むのは仕方がない」などと思ってしまい、無責任な行動をとってしまいます。

無責任な人が、職場で好かれることはありませんね。



大事にされるパートさんになるには?

同じ職場で長く働くためにも、周りから大切にされる人になりたいですよね。

パートが大事にされるかどうかは、仕事ぶりなどあなた次第と言わざるを得ません。

大事にされるパートさんになりたいのなら、以下のことを心がけていきましょう。

メリハリをつける

周りから大事にされたいと思うのなら、職場での行動にメリハリをつけましょう。

常にやる気を出していると空回りしてしまうので、「やるときはやる」というスタンスを貫くことが大切です。

言動にメリハリをつけることで、よりやる気があるように見せることもできますからね。

そのため、職場では常にメリハリを意識して行動することをおすすめします。

自分のやるべきことを明確にする

パートと社員では、仕事内容に違いがあるのは当然です。

社員にしかできない仕事があれば、逆にパートにしかできない仕事というのもあるもの。

まずは、自分の役割をしっかり理解し、やるべきことを明確にしましょう。

やるべきことが決まったら、行動に移すだけですよ。

明るく挨拶する

職場での挨拶は、誰もがする当たり前のこと。

だからこそ、明るく元気のいい挨拶ができない人は、それだけでマイナス評価を受けてしまいます。

そうなると評価を上げるのは難しいので、職場では明るく挨拶をすることを心がけていきましょう。

ただし、場の空気や雰囲気を読むことは忘れずに。

言い訳をしない

何かあったとき、すぐに「私はパートなので分かりません」と、パートであることを言い訳にする人もいますよね。

事実、そういう場面もあるかもしれませんが、何があっても言い訳をすることはおすすめできません。

特に「私はパートだから」という言葉は、仕事に関する責任も感じられなくなってしまうため、言い訳をせずに認めることから始めましょう。

ルールを守る

そして、当たり前のことができない人は大事にされることはありません。

たとえば職場に定められているルールというのは、社員もパートも関係なく守るべきもの。

休む場合は前もって連絡する、始業の何分前には来るなど、会社のルールは難しいものではないですよね。

これらをきちんと守ることも、大事にされるかどうかの重要なポイントだと言えるでしょう。



まとめ:大事にされるパートさんになろう

正社員でもパートでも、仕事に対する責任の重さは変わりません。

大事にされるパートさんというのは、仕事の責任をしっかりわきまえている人だと言えるでしょう。

自分の仕事をきちんとこなしているからこそ、周りからも大切にされるのです。

働く環境というのは、仕事のクオリティにも大きく影響するもの。

周りから大事にされる人であれば、働きやすいことは言うまでもありません。

ぜひ、そういう人になりましょう。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ