夢をあきらめないために確認しておくべき5つのこと

夢をあきらめない
By Melody Campbell

※本ページはプロモーションが含まれています

 
あなたは夢をあきらめた経験はありますか?

おそらく多くの方が「ある」と言うでしょう。
もちろん私もあります。

ではその原因を考えたことは?
次の夢をあきらめないために振り返ってみたことはあるでしょうか。

そこで本日は
多くの人が夢をあきらめてしまう理由をご紹介しますので
あなたの挫折経験などと照らしあわせてみてはいかがでしょうか。


夢をあきらめないための確認

出典

強い動機があるか

夢をあきらめないためにとても重要なポイントは
「動機」です。

なぜその夢を叶えたいのか?
叶えたときに自分はどうなっていたいのか?

という明確な動機づけができていないため
壁にぶち当たった時や、労力に対して結果が伴わない状況になったときに
「自分には向いていない・・・」
と夢をあきらめやすくなっていまいます。

つまり強力な動機や理由があれば夢を叶えられる可能性が確実にアップするということです。

夢が多すぎないか

「夢はたくさんもつべきだ」
なんて言われたりします。

それはとても素晴らしいことですが、
夢が多いということは、夢をあきらめやすくなる原因を作り出していることにもなります。

悪い言い方をすればどれも中途半端なまま終わってしまいます。

時間は私たち全員に平等に与えられた貴重な財産であり、有限です。

優先順位をつけ、夢に集中できない原因を排除し、1つずつ確実にその夢にエネルギーを注ぎましょう。


夢が大きすぎないか

私は夢は大きく持ったほうがいいと感じています。

しかし大きすぎる夢は少し考えものかもしれません。

「あんな風になりたい」と感じていても、
どうやってそのゴールに向かえばいいのか全く検討もつかないし、
調べてもわからない。

ゴールまでのプロセスがかなり険しい、
理想と現実のギャップが大きい、
知識を得ただけで満足、

のような理由で夢をあきらめやすくなります。

そんなときは、ワンランク夢のグレードをさげましょう。

夢というのは、一回決めたら修正できないものではありません。
一つの夢を達成したら次の夢に向かえばいいだけです。

あまりにも大きすぎる夢は注意です。

夢へのプロセスを間違えてないか

野球選手になりたい人が、
サッカーの練習ばかりしていてもなれません。

少し極端な例ですが、
とりあえず何かやってみようというときは
どうしても自己流になってしまいます。

そして未知の世界だからこそ間違いも多くなり結果があらわれずに、
「もうやだ!」となります。

まずはゴールから逆算をして何をすればいいか?
どんな情報を仕入れればいいか?

などの情報を集めて道筋をたてることが大切です。


変化を受け入れられるか

変化を受け入れることができない。
これが最も強力な原因ではないでしょうか。

夢をあきらめずに行動すると、
間違いなく今までの生活に変化がでます。

好きなゲームやテレビを見るなどの時間の使い方や、
交流する人のタイプ、
周りの評判、

などが大きく変わります。

そして多くの人がこの変化を受けれいることができず
「今の生活でも満足している」
と考え始め、元の生活に戻る傾向が強いようです。

夢をあきらめないコツは継続

私は「継続は力なり」という言葉が好きです。

それは低空飛行を続けていても、
ときおり飛躍するという経験を何度もしているからかもしれません。

いまはネットショッピングにはかかせないAmazonも
成功の要因の一つとして忍耐が挙げられています。

夢をあきらめない環境にあなた自ら身をおくことができるかどうか、
といった判断も必要かもしれません。

夢が現実になった瞬間を味わうために
ぜひこれらのことをふと思い出してみてはいかがでしょうか。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ