思考を整理する3つのポイント
あなたの頭の中はきちんと整理されていますか?
ゴチャゴチャになった状態のままではありませんか?
思考が整理されていると、
コミュニケーションの精度がアップしたり
目的が明確になることで行動につながったりします。
そこで本日は、
私たちがよく見かけるユニクロのロゴなど
多数のデザインを手がけ続けている佐藤可士和氏の著書「佐藤可士和の超整理術」から思考を整理するポイントをご紹介します。
思考を整理するポイント
出典
言語化する
by Wonderlane
「イメージはできているけれど、言葉にするのは難しい」
なんて事ありませんか?
この状態ではまだ思考は整理できていません。
あなたの考えを整理するためには「言語化」がとても大切なポイントです。
とはいってもその言語化が難しいものですよね。
そんな時はトレーニングとして相手の話していることをまとめる作業をしてみましょう。
相手の思いや考えを客観的に捉え、
言葉に置き換えることからやってみるのです。
まとめるためには文章にしてみるのも効果的です。
いきなり文章にすることが難しければ、
キーワードだけでもノートに羅列してみるといいでしょう。キーワードがたまったら、
それを仕分けしつつ、視点となるべき軸を見つけていくのです。
こうしてスキルアップしていくと、
あなた自身のことも客観的にみる力を養うことができ
スムーズに思考の言語化ができます。
仮説をたてて相手にぶつける
誰かと話している時にふと疑問が浮かんだら
あなたはすぐに問いかけをしますか?
思考を整理するためには疑問でも仮説でも
相手にぶつけることが大切だと本書では伝えています。
疑問や仮説をぶつけたら相手から何かしらの反応があるので
少しずつ思考を整理しながら話を進めることができます。
会議などのときでも
遠慮せず相手に投げかけていきましょう。
思考が整理できていないのきっとあなただけではないはずです。
他人事を自分事にする
by Spidere
これは思考の整理で非常に大切なポイントです。
あいまいなものを情報にして、
さらには問題点を見出して解決していくわけですから、自分との接点を見出さないと実感が湧かず、
目指すビジョンも空々しいものになってしまう。
自分勝手なイメージを作るのではなく
相手や問題の本質を捉えながら考えを巡らせるので
エゴを持ち込んだ発想ではなく、現実的な思考ができるようになります。
思考整理のまとめ
思考の整理するための最終目標はビジョンだと本書では伝えています。
そのビジョンに向かってどうアプローチしていくかを考える際に
役立つのが今回ご紹介した3つになります。
考えがまとまらないとき、
思考が堂々巡りしがちなときなどに
ふと思い出してみてはいかがでしょうか。
きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。