仕事でミスばかりする社会人2年目の原因と対処法を徹底紹介!
社会人2年目になり、仕事に慣れてきたはずなのに、なぜかミスばかりしてしまう…ということもありますよね。
仕事でミスばかりすると自信も失ってしまいますが、気持ちを切り替えていくことが大切です。
ここでは、そんな仕事でミスばかりする社会人2年目について、詳しく見ていきたいと思います。
原因や特徴、気持ちの切り替え方などについても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
関連記事はこちら▽
社会人2年目で優秀な人の特徴は?優秀な社員だと思われる方法も徹底紹介!
仕事でミスばかりする社会人2年目の原因
社会人2年目になったのに、なぜか仕事でミスばかり繰り返してしまうのは何故なのでしょうか。
真面目にやってないわけではないのに仕事でミスばかりするのは、やはり何か原因があるはず。
もしかしたらその頑張りが、裏目に出てしまっているのかもしれません。
関連記事はこちら▽
社会人2年目でポンコツな人の特徴と仕事ができない時の対処法を徹底紹介!
周りが見えない
社会人2年目に限ってではありませんが、仕事でミスを繰り返す人というのは視野が狭くなっています。
真っ直ぐで、目の前のことしか見えていないのです。
そのため周りが見えず、小さな失敗を繰り返してしまうというわけです。
ただし、取り返しのつかないような大きなミスをすることは少ないでしょう。
気持ちばかりが焦っている
社会人2年目になったプレッシャーを感じやすいタイプの人も、ミスをしやすくなります。
焦りやプレッシャーというのは、時に正常な判断を狂わせてしまうもの。
落ち着いてやればできることも、焦りから失敗してしまいます。
周りと比べる
社会人2年目になると、周りの同期と自分を比べてしまうこともあるでしょう。
同期よりも昇進したいという思いがあると、より周りが気になってしまうこともあるもの。
周りのことばかりを気にしてしまい、自分のやるべきことが疎かになっているのかもしれません。
コミュニケーション不足
そして、仕事は自分一人でやっているわけではありません。
人とのコミュニケーションは、必要不可欠ですよね。
しかし、自分で頑張りたい気持ちの強い人などは、他人とコミュニケーションを取ろうとしません。
やるべきことに夢中になりすぎる余り、周りとのコミュニケーションが取れていないのかもしれません。
意地を張っている
コミュニケーション不足であることと似ていますが、社会人2年目になり、自信を持ちすぎてしまうのもミスを繰り返す原因です。
意地を張り、周りを頼ることをしないのです。
まだ2年目、と思えている人なら人に聞くことを躊躇わないのですが、もう2年目だからと思っている人は分からないことがあっても聞けないため、ミスをしてしまいます。
どんな人?仕事でミスばかりする社会人2年目の特徴
社会人2年目になって、仕事でミスばかりする人ばかりではありません。
同じ2年目でも、ミスしない人もいますよね。
仕事でミスばかりする社会人2年目は、真面目すぎる人や頑張りすぎてしまう人が多いようです。
一生懸命
社会人2年目になってミスを繰り返す人は、何事にも一生懸命取り組む人が多いです。
一生懸命であるがゆえに、周りが見えなくなるパターンですね。
真面目な性格ではあるのですが、その真面目さが裏目に出てしまっているのかもしれません。
視野が狭い
やるべきことがあると、それしか見えなくなってしまう人も、社会人2年目になってもミスをしやすいと言えます。
視野が狭く、目の前のことしか見えないため周りを気にすることができません。
2年目になって仕事が増えたときなどに、うまく対応できないことがあるでしょう。
融通が利かない
そして、真面目で頑固なタイプの人も、仕事でミスをしやすくなります。
自分のやり方が全てだと思っており、他のやり方で行うことができません。
プライドが高い人でもあり、他人のアドバイスなどを聞けないことも、ミスを招くきっかけとなっているのでしょう。
関連記事はこちら▽
プライドが高い人の育ちや家庭環境を徹底解説!
プライド高い人を潰す方法は?プライド高い人が傷つく言葉も徹底解説!
仕事でミスばかりする社会人2年目の原因の見つけ方
仕事でミスを繰り返してしまう…とただ悩んでいるだけでは、原因も見つからなければ解決策も見つかりません。
ミスを繰り返すことを何とかしたいのなら、やはり原因解明に努めるのが一番です。
客観的に見る
主観的に物事を見ているうちは、仕事でミスを繰り返す原因は分かりません。
やはり、客観的に自分を見つめ直すことが必要です。
一人では原因を見つけるのが難しい場合は、同期などに相談してみると良いのではないでしょうか。
自分のキャパを知る
仕事でミスばかりしてしまうのは、仕事量が自分のできる範囲をオーバーしてしまっているからかもしれません。
それを時間内に終わらせようとすれば、当然慌ててやるためミスも増えるでしょう。
自分はどこまでならできるのか、何ならできるのかといったキャパを知ることも、ミスする原因を見つけることに役立つはずです。
必ず振り返りをする
ミスをした日もしなかった日も、毎日欠かさずその日の出来事を振り返ってみるようにしてください。
そうすると、少しずつミスをするときの条件などが分かってくるので、自分で原因を知ることにもなるでしょう。
毎日寝る前に日記を書くようにするのも、おすすめですよ。
社会人2年目の仕事でミスばかりする時の気持ちの切り替え方
仕事でミスばかりするのは、誰であっても凹んだり落ち込んだりするもの。
社会人2年目であれば、尚更ですよね。
仕事でミスばかりするときは、以下の方法で気持ちを切り替えていきましょう。
ポジティブに考える
社会人2年目なのにミスばかりしている…という事実は、落ち込んでいても何もかわりません。
それならいっそのこと、前向きに捉えてみることをおすすめします。
ミスすることばかりに注目するのではなく、ミスしたおかげでより良いものになった、と思ってみるのはいかがでしょうか。
一旦仕事から離れる
一度落ち込むと、人によってはなかなか気持ちを切り替えることができません。
もし、ミスしたことばかりを考えてしまうのであれば、一旦仕事のことを忘れましょう。
モヤモヤと考え続けても、良い結果にはなりません。
一旦仕事から離れ、別のことを考えてみると気持ちもスッキリするでしょう。
好きなことをして気分転換する
一旦仕事から離れることと似ていますが、仕事でミスばかりして落ち込むときには、リフレッシュすることが大切です。
自分の好きなことをして、気分転換してみましょう。
社会人2年目なのに…と思わず、気分転換すると物事も良い方向に流れるものですよ。
仕事でミスばかりする社会人2年目の対処法
仕事でミスをする原因は、一つではありません。
いくつかの原因が重なってミスを繰り返してしまう、とみた方が良いでしょう。
自分でミスばかりすることを自覚しているのなら、しっかり対策して対処していくことをおすすめします。
人と比べない
社会人2年目は、どうしても自分と周りの人を比べてしまうことが多いです。
しかし、人と比べても何もいいことはありません。
仕事でミスを繰り返してしまうのも、他人と比べることが原因になっている可能性もありますから、意識して人と比べないようにすると良いでしょう。
上司や先輩に相談する
仕事でのミスは、あなた一人の問題ではありません。
だからこそ、何かあったときには真っ先に上司や先輩に相談する癖をつけましょう。
もう社会人2年目ではなく、職場では「まだ」社会人2年目。
分からないことがあるのは当然なので、何もかも一人で抱え込まないようにすることが大切です。
周りとのコミュニケーションを意識する
同じ職場の人との関わりを大切にすることも、ミスを減らすことに繋がります。
たまには他の人の意見に耳を傾けてみるなど、積極的にコミュニケーションをとっていきましょう。
信頼関係ができてくると、次第にミスを未然に防げるようになってくるかもしれません。
適度に休む
仕事で成果を出すため、無我夢中で頑張りたくなる気持ちも分からなくはないのですが、人の集中力には限界があります。
ひたすら突っ走っていても、いつかスタミナ切れになるのは目に見えていますよね?
だからこそ、疲れる前に適度な休息を入れることは、集中力を切らさないこと、強いてはミスを防ぐことにも繋がるのです。
ポジティブに捉える
そして、社会人2年目のミスは気持ちの部分が大半を占めていると言わざるを得ません。
焦りやプレッシャーによるミスも、気持ちが招くものですよね。
そうならないよう、できるだけポジティブに物事を捉えてみるとGood。
気持ちが前を向くだけで、捉え方も大きく変わってくるものです。
まとめ:仕事でミスばかりする社会人2年目の原因を探ろう
社会人2年目になったのにミスばかりしてしまうと、落ち込み具合も相当なものになるでしょう。
しかしながら、落ち込んでいても何も変わりません。
キツいことを言いますが、落ち込むだけでミスが減ることはありませんよね。
社会人2年目でミスばかりしてしまうのなら、一度じっくりと自分と向き合ってミスをする原因を探り、解決策を見つけていくことをおすすめします。
また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。