40代ポンコツ社員の特徴は?クビにしたい40代社員の共通点を徹底紹介!

40代という立派な大人に該当する年齢なのに、会社でポンコツと言われている…そんな人に対して「お先真っ暗」「絶望的」と大抵の人が哀れみの気持ちを持ち、「自分はあんな風にはなりたくない」とも思うでしょう。また、部下が40代でポンコツだと「どう対処すれば良いのか?」と上司は苦悩させられます。

今回は、40代ポンコツ社員について紹介していきます。

40代ポンコツ社員の特徴・共通点や、40代中途採用が使えない時の対処法、更に、40代ポンコツ社員の末路についても解説していきます。

関連記事はこちら▽
クビにしたい社員の共通点は?クビにしたい社員がいる時の対処法を徹底紹介!



40代ポンコツ社員の特徴

40代ポンコツ社員は、上司からも後輩からも疎まれてしまうことが多いでしょう。それは、人を不愉快な気持ちにさせるような性質を兼ね備えているからです。
ここでは、40代ポンコツ社員の特徴について解説していきます。

関連記事はこちら▽

40代で仕事出来なさすぎて辞めたい時の対処法は?仕事できない40代の特徴も紹介!

社会人5年目でポンコツな人の特徴と対策方法を徹底紹介!

他力本願

40代ポンコツ社員は、いい歳して他力本願であることが特徴的です。
努力するのが嫌いなため仕事を人に押し付けて自分だけ楽しようと考えたり、仕事ができるわけでもないのに「誰かが自分の能力に気づいて出世させてくれないかな」と謎の期待を持っています。成功願望は人並みに持っているのに、そのために頑張ろうとはしないのです。

ミスを人のせいにする

40代ポンコツ社員は、自分のミスを人のせいにする傾向があります。
若い社員には失敗したら認めてすぐにでも謝罪できる素直さがありますが、40代ともなるとそういった初々しさは失われています。ポンコツ社員はミスすることで責められるのを嫌がり、人に罪をなすりつけるずる賢さが備わっているのです。

プライドだけは高い

仕事ができず能力も低い割に、プライドだけは人並み以上に高い…それも、40代ポンコツ社員の特徴の1つです。
自分を大きく見せる為に年下の後輩に上から目線で仕事のアドバイスをしたり、時にはお説教することもあります。「年上だから」と皆話に耳を傾けてくれますが、影では「仕事できないくせに偉そうなヤツ」と笑われているのです。

開き直っている

40代ポンコツ社員の中には「自分は仕事ができない」と認め、完全に開き直っている人もいるでしょう。
仕事を頼まれたらあからさまにめんどくさそうにしたり、失敗した時にはもちろん謝罪せず改善しようともしません。そのようなふてぶてしい態度を平然ととるため、上司には嫌われ後輩からは軽蔑されてしまいますが、本人は人からどう思われるかなんて気にもしていません。

関連記事はこちら▽
自分は仕事できないと思ってる人の特徴と原因は?対処法も徹底解説!

人の話を聞かない

40代ポンコツ社員は、人の話を聞かないことも特徴的です。
上司からの指示・説明をちゃんと聞いてさえいれば誰にでもできるような仕事でも、話を聞かないので最後までしっかりとやり遂げることができません。また、人の話を聞かないタイプに限って、「上司の説明不足」とできないことを人のせいにしてしまうことも特徴的です。



クビにしたい40代社員の共通点

会社から「クビにしたい」と思われてしまう40代ポンコツ社員には、いくつかの共通点があります。失敗が多いのはもちろん、基本的に仕事に対してのやる気も感じられません。その他にも、上司を苛立たせる様々な特性があります。
ここでは、クビにしたい40代社員の共通点を詳しく解説していきます。

関連記事はこちら▽

仕事をクビになる人の共通点や特徴は?会社をクビになる前兆も紹介!

ミスが多すぎる

上司に「クビにしたい」と思わせてしまう40代社員は、皆共通してミスが多すぎることが特徴的です。
誰にでも失敗はあるものですが、同じことを何度も繰り返しミスしたり、慎重に取り組むべき重要な仕事を適当に行って結局ミスするなど、社内での信頼を失うような失態を繰り返してしまいます。

遅刻・欠勤が多い

40代にもなって遅刻や欠勤が多いのは、社会人としてというよりもはや人間性を疑われるレベルのことです。クビにしたいと思われてしまうのも当然でしょう。
また、遅刻や欠勤を幾度となく繰り返しても悪びれる様子はなく、平然と元気に出社してくるところも更に上司の怒りを買うのでしょう。

納期を守れない

クビにしたい40代社員は、毎度納期を守れないという共通点もあります。
決められた期日までに仕事を仕上げられないのは、社会人としてあるまじき行為です。沢山仕事を抱えていてどうしても間に合わなかったなどの、やむを得ない理由があればまだ許されますが、明らかに余裕があるのにそれでも納期を守れないのは「サボってる」と判断されても仕方ありません。

やる気がない

クビにしたいほどポンコツな40代社員は、基本的にやる気がないということも共通しているでしょう。
仕事中平気で居眠りをしたり、外回りでは寄り道ばかりして遊んでる…そのような「給料泥棒」とも言える行動をとる社員は、会社にとって確実にいらない存在でしょう。それでも仕事ができるなら問題ありませんが、ポンコツ社員は無能でありながらやる気もないのです。

プライベート優先

クビにしたい40代社員の共通点として、何が何でも仕事よりプライベートを優先するということも挙げられます。
どんなに皆が仕事に追われて忙しそうにしていても、自分1人だけ平然と定時で退勤してしまうなど、周りの人達を苛立たせる行動をとることもあるでしょう。プライベートを大切にするのは決して悪いことではありませんが、ここぞという時には仕事にしっかり向き合ってくれる人材をどんな会社も求めているのです。



40代の中途採用が使えない時の対処法

40代で中途採用となると、キャリアがあって仕事もできると期待してしまいがちです。しかし、その期待が見事に裏切られてしまうこともあります。また、そんな時は「どう対処すべきなのか?」と悩んでしまうでしょう。
そこで、ここでは40代の中途採用が使えない時の対処法を紹介していきます。

確実にできる仕事だけを任せる

40代の中途採用が「使えない」と感じた時は、確実にできる仕事だけを任せるようにしましょう。
そのためには、まず本人がどこまでなら難なく業務をこなすことができるのかをしっかりチェックしてください。ミスが少し目立つようになってきたら、それ以上のことは今後一切任せないようにしましょう。そうすれば、ずっとお互い平和に仕事を進めていくことができます。

こまめにフォローしてあげる

使えない40代中途採用には、新卒の新入社員くらいこまめにフォローしてあげることも対処法の1つです。
40代中途採用となると、「それなりの経験値も能力もある」と周りは考えがちです。しかし、蓋をあけてみると実は「仕事ができなくて転職を繰り返している人」ということも珍しくはありません。なので、「一緒に業務に取り組む」という姿勢を持ってあげることも必要なのです。

関連記事はこちら▽
転職を繰り返すのはクズ?メリット・デメリットと繰り返さないためのコツを徹底紹介!

ミスははっきりと指摘する

相手が40代ともなると、いくらミスが多くても指摘しにくいものです。しかし、そこは怖気づかずにはっきりと指摘してあげた方が、お互いのために良いでしょう。
指摘によって本人がミスに気づいたら、今後同じようなことはしない可能性はあります。最初から「仕事ができない人」と決めつけるのではなく、しっかりと向き合うことが大切です。

関連記事はこちら▽
確認してもミスに気づかない人の特徴や原因と対策方法を徹底紹介!

褒めて伸ばす

40代中途採用は社会人経験が長いため、仕事ができないわりにプライドは高いという場合も少なくないでしょう。なので、何かミスをした時に責め立てたりすると、余計に仕事にちゃんと向き合ってくれなくなる危険性があります。
褒めて伸ばすことを意識すれば、機嫌を損ねることなく真剣に業務を進めてくれるでしょう。

期待するのをやめる

使えない40代中途採用には、「仕事ができるようになって欲しい」と期待するのをやめることも対処法の一つです。
能力がない人に期待し続けていると、あなたのイライラはずっと収まることはないでしょう。期待を捨てれば、相手が何かミスを起こしても「仕方ない」と受け止めることができます。



40代ポンコツ社員の末路

40代で周りから「ポンコツ」と言われる社員は、努力して能力を上げない限り会社に認められることはなく、誰からも慕われることもなく、最終的には孤独な末路を迎えてしまうケースが多いです。
ここでは、40代ポンコツ社員の末路について詳しく紹介していきます。

転職を繰り返す

40代ポンコツ社員は、仕事でミスを繰り返しても「自分に非がある」と反省することがありません。ミスに繋がるような仕事を押し付ける会社や上司が悪いと責任転嫁し、「もっと自分に合う会社があるのでは?」と転職を繰り返します。
転職をし続けることによって、社会的な信用を得られないというデメリットもあります。

社内で孤立する

仕事ができないだけでなく、ミスを人のせいにしたりするような人間性の40代ポンコツ社員は、社内の人達から疎まれて確実に孤立してしまうでしょう。
いい歳をして人間関係が上手くいかず孤立するのは、精神的にかなりキツイことです。同期はほとんど皆出世し部下からも慕われているのに、自分は誰からも見向きもされない…そんな状況によって、強い劣等感を抱くことになるでしょう。

関連記事はこちら▽
どこに行っても孤立する人の特徴と原因は?解決策も徹底解説!

退職に追い込まれる

40代ポンコツ社員は、度重なるミスで会社に迷惑をかけ、その末に退職にまで追い込まれてしまう場合もあるでしょう。
退職に追い込まれるということは、つまり生活苦に陥る危険性があるということです。すぐに次の仕事が見つかれば良いですが、「会社を追われた人」というレッテルを貼られることにより、就職活動がなかなかスムーズにはいかない可能性があります。

自信を完全に喪失する

40代ポンコツ社員は、仕事ができずミスを連発したり、寝坊して遅刻を繰り返すことにより、自分に対しての自信を完全に喪失してしまうこともあります。
自信を失っても取り戻すよう努力すれば良いのですが、頑張ってもなかなか改善されないことによって更に自己嫌悪に陥ります。その結果、精神的に病んでしまう可能性もあるのです。

ずっと平社員

40代ポンコツ社員には、誰よりも努力して能力値を上げない限り出世の見込みはありません。ずっと平社員の状況が続き、そんな自分に嫌気がさすこともあるでしょう。
しかし「それでもいいや」と開き直り、出社さえしていれば給料がもらえる状況に満足できるのであれば心労は全くありません。ただ、周りの誰からも頼りにされないし、慕われることのない毎日が続くことは間違いないでしょう。



40代でもポンコツ社員から抜け出せる

40代なのに社会人としての自覚もなければ、仕事もできない…そんな自分を嘆いている方もいることでしょう。「若くはない自分は、もうこの状況からは抜け出せない」そんな風に諦めてはいけません。40代でもあなたの努力次第では、ポンコツ社員から抜け出すことは可能です。
まずは初心を思い出して、真摯に仕事と向き合ってみましょう。そして何かミスを起こした時には、若い頃のようにしっかりと謝罪と反省をし、「次は絶対に失敗しない」と自分に言い聞かせてください。その心意気が、ポンコツ社員から抜け出すためには必要なのです。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の特徴とその対処法9つ」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。



▼おすすめ記事

仕事ができない人の特徴とその対処法9つ

仕事辞めたい人のための後悔しない転職方法7つ

サラリーマンにおすすめな副業10選

お金がない時の対処法4つ